家のゆめ。ママも約三カ月ぐらいの時に事務所で保護
もう右後ろ足首は無く🏥で🐙になってますからこのままでと
一時は里親探しを考えましたがご縁だからと我が家に今では7つのママに( ´艸`)。
同じ境遇を生きたこの子にゆめ。のようにたくましく生きて欲しい微弱で申し訳けございませんが足しにでもなれば嬉しいですm(__)m。

とらちゃんを長い間守ってくださって有り難うございました。天国で皆様に感謝していると思います。この素晴らしい活動が存続する事を願っています。動物が傷つかない世の中になりますように。
szm1784様
ご支援ありがとうございました。szm様最後のご支援で、プロジェクトも無事達成できました。とらちゃん、天国で一緒に喜んでくれているでしょうか。犬猫などの愛玩動物たちは、人間の保護がないと今の社会では生きていくのは難しいです。一方この子たちが、人間に大きな癒しや安らぎを与えてくれるかけがえのない家族になれることも事実です。共に幸せになる為に、必要な支援が必要なところに届く社会になる事を願っています。この度は、多大なご支援本当にありがとうございました。


とらちゃん、今までたくさんの可愛いをありがとう。足にすりすりするとらちゃんも、草むらで1人遊びするとらちゃんも、私の心の中にずっといるよ。正直言うと、とらちゃんのいない地域猫ちゃんごはんタイムは少し寂しい。。だけど、とらちゃんが病気を治して残りの猫生を、ずっとのお家で穏やかに、幸せに過ごせますように!心から願ってます。
改めて、たくさんの癒しと可愛いをありがとう。とらちゃん、大好きだよ。
《にゃんずチームあかねの皆さま》毎日の活動は簡単に出来ることではないと思います、尊敬と感謝の念でいっぱいです。本当に微力ですが…応援の気持ちでクラファン参加させていただきます。
デール様
真心のご支援ありがとうございます😊大規模工事が始まり、道路も車が頻繁に通るようになってきており安全な場所でなくなりました。皆様に愛されたとらちゃんのにゃん生第二章が愛と幸せに溢れたものになるよう、どうぞ温かく見守っていただけたらと思います😌











