全国の子供たちに科学の面白さを伝えるイベントを作りたい!
全国の子供たちに科学の面白さを伝えるイベントを作りたい!

支援総額

363,000

目標金額 250,000円

支援者
43人
募集終了日
2017年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/12531?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月03日 16:43

5月定例交流会を行いました!

 

5月28日(日)出展責任者会議の後5月定例交流会を行いました。

この定例交流会はガリレオ工房の例会をもとにして考案されました。

学生が団体の垣根を越えて気軽に実験や企画を持ち込め、互いに切磋琢磨できる発表の場として昨年の12月から始まった試みです。今回で3回目の定例交流会は6団体約30名の方に参加いただき6人の方に持ち込んでいただいた実験に対してお互いの意見や疑問点改善点などを指摘しあいとても有意義な会となりました。詳しい内容はサイエンスリンクのホームページをご参照ください

 

“科学”というものが子供たちにとってもっと心に残るようなものにするべく、NPO法人サイエンスリンクは学生が切磋琢磨し成長できるような場を積極的に作っていきます!

 

 

 

↑定例交流会の様子

歯車をこんなに真剣に見つめる大学生なんてきっと普段皆さんは見たことありませんよね。笑

 

↑サイエンスあそびテーターの小幡哲士さんによるサイエンスショーの一部です。

扇風機にたくさんCDを貼って光を当て回すときれいな虹が見えました!

さて、ここに蓄光シートを貼ってレーザーの光を当てながら回すとどうなるでしょうか?詳しくはサイエンスリンクのホームページで確認してみてくださいね!

 

 

余談ですが、僕は個人的に小幡さんの迫力のある実験ショーがとっても好きです。笑(広報担当 新谷渓太)

リターン

3,000


3,000円コース(感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします)

3,000円コース(感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします)

・学生事務局からのお礼のメール
・報告書をメールでお送りします

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


5,000円コース(当日の笑顔をお届けします)

5,000円コース(当日の笑顔をお届けします)

・学生事務局からのお礼のメール
・当日のパンフレットと報告書をメールでお送りします
・イベント当日の写真をまとめたフォトブックをお送りします
・来場した子供たちからのメッセージをお送りします

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


3,000円コース(感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします)

3,000円コース(感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします)

・学生事務局からのお礼のメール
・報告書をメールでお送りします

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

5,000


5,000円コース(当日の笑顔をお届けします)

5,000円コース(当日の笑顔をお届けします)

・学生事務局からのお礼のメール
・当日のパンフレットと報告書をメールでお送りします
・イベント当日の写真をまとめたフォトブックをお送りします
・来場した子供たちからのメッセージをお送りします

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る