
学生時代は商店街から近いところに住んでましたので懐かしいです。ささやかながら寄付させていただきます。子どもと行ける日を楽しみにしています。

娘と妻が何度か出店、妖怪化して通っています
今後も1条通りで百鬼夜行を開催して欲しい
楽しく頑張ってください!

お陰様でいつも楽しく参加させていただいております。
益々のご活躍応援しております!

都合が合わずなかなか行けませんでした……次回こそは行きたい〜

頑張ってください!

一条百鬼夜行に過去数回参加させていただいた思い出が、私にとって大切な宝物です。微力ながら応援させていただきます。

百鬼夜行 いつも楽しませていただいています
これからも続けてください
応援いたします
頑張ってください!
四月には見に行きます。頑張ってください!

頑張ってください!

Xで活動を拝見しています。いつか京都のイベントに参加したいと思っております!これからも応援しています!

11月の伏見のイベント行きました。
とても楽しめました!
一条商店街での百鬼夜行も是非観たいですので応援してます。

少額ですが寄付させていただきます。
応援しています!頑張ってください!

開催を楽しみにしています!

必ずいつか行きたい場所です!応援しています!

妖怪よ、永遠なれ!
昨年10月に初めて妖怪パレードを見に伺いました。楽しいイベントですが、確かに凄い人出でした。これからも楽しく安全に実施されるよう微力ですがお手伝いさせていただきます。
頑張って下さい!

頑張ってください!

応援しています!

妖怪さん達に会えるのをいつも楽しみにしています。
百鬼夜行で絵でしか出会えなかった妖怪さんたちに会えた時の感動、ありがとう!応援しています。

今後ともずっと続けて行って下さい。
毎年妖怪さんを見れるように応援してます。

頑張ってください!

頑張ってください!

去年久しぶりに見に行きましたが、人が凄くて怖かったです。安全に運行出来ますように、応援してます。少額ですが、お力になれれば幸いです。

伺いますので、よろしくお願いします
頑張ってください!

素敵な取り組み、応援しています!

日本の新しいイベント、特に『日本のハロウィン』として定着されますようにと願っています!
商店街の発展や観光にも貢献されていると思います、応援しています!
少なくて申し訳ないですがお使いください。
いつか見に行きたいと思い、応援させていただきました。その日が楽しみです。

先日は伏見百鬼夜行お疲れ様でした。去年、一条百鬼夜行を見に行きました!とても良いイベントだと思いました。微力ではありますが、応援しています!
頑張ってください!

今年、東京から京都に引っ越してきました。一条商店街の雰囲気が気に入っています。百鬼夜行もぜひ見てみたいので、活動頑張ってください。
いつもお世話になっております。
先日の伏見百鬼夜行、大変楽しかったです。一条でも夜の百鬼夜行に参加したいです。
プロジェクトの成功をお祈りしております。
頑張ってください!
来年の4月、楽しみです

来年4月開催の百鬼夜行を是非拝見したいです!楽しみにしています!
クラウドファンディング達成、イベントの継続、成功を応援しております!

素敵な活動とイベントが、これからもいろんな方に長く愛されますように。微力ながら応援しております。
伏見百鬼夜行に参加し、ぜひまた開催して頂きたいと感じました。応援しています。
Good luck!

頑張ってください!

長年大好きなイベントです。どうぞ頑張ってください。

伏見での売上のほんの一部ですが…お世話になりました

先日、伏見百鬼夜行に初めて参加しました。とても素敵でまた行きたいです!応援しています!!
頑張ってください!

伏見の百鬼夜行、とても凄かったです!沢山の妖怪が見られてワクワクしました!

応援しています!
11/4-5に初めて見た百鬼夜行が心に刺さりまくり、今後もあの不思議な夜に出会いたいと思いました。応援しております。

頑張ってください!

初めて伏見で百鬼夜行を見て感動しました!
是非一条でも続けていってほしいです。大変だとは思いますが応援しています!

11/4初めて百鬼夜行を見て、クオリティの高さに感動しました。モノノケ市でも素敵な商品を購入させていただき、怪談会も参加しました。こんな素敵なイベント、応援しないなんてあり得ません。これからももっと続いてほしいです。

頑張ってください!

頑張ってください!

妖怪達よ、永遠に!

妖怪は、当方が幼少時から50歳を過ぎても尚愛し続けられる唯一無二の日本文化です。
仕事柄他県などに遠征する事は出来ぬ身ですが、京都は母の実家であり思い入れの深い土地です。どうかその地での妖怪活動をご継続くださいますよう心よりお願い申し上げます。
微力ですが当方の想いをお役立てくださいませ。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

出店参加していますが、イベントに関われていることがとても自慢です。
地元京都で妖怪たち、妖怪ファンの皆さまと交流できる貴重なイベント、ずっと続いてほしいです!応援しています!

頑張ってください!
いつも応援してます!
大変なこともあるかと思いますがいつも楽しみにしてます。頑張ってくださいませ!
次回のイベントも行けますように。

実際に【百鬼夜行があった】場所なんて一条通り以外ないでしょう。こんな貴重な通りでの妖怪イベント、存続していただかないと困ります。神でも霊でもない妖怪は日本の宝です!陰ながら応援しています。

大将軍小学校の卒業生です。子どもの頃のお祭りを思い出しましたよ。今の子供達にも楽しい思い出になりますように。

仮装される方も見物される方も、安心して参加できますように。頑張ってください!

河野先輩お久しぶりです。2006年頃観光デザイン学科の学生としてイベントお手伝いをしていた者です。卒業後も長く続いているなぁと陰ながら見守っておりました。どうぞ長く続けられますように、少しでもお力になれますと幸いです。

地域の発展と百鬼夜行などのイベントが沢山の人から愛され長く続きますよう願っています!

このイベントでしか味わえない楽しさがあると思っております!是非今後も長続きして欲しい素敵なイベント、心より応援しております!!

頑張ってください!

頑張ってください!
来年こそは、京都にお邪魔したいです
絶対になくさないでください‼️

頑張ってください!
頑張ってください!
友人も大好きなイベントです!

頑張ってください!

京都の百鬼夜行で玉藻太夫で参加したいといつも思っています!
微力ながら応援してます!




