
支援総額
目標金額 530,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2017年7月28日
プロジェクト進捗のご報告
ご無沙汰しております。
ご支援者の皆さま、クラウドファンディングへのご協力ありがとうございました。
45名の方々に総額551,000円の支援金を賜ることができました。心より感謝申し上げます。
いただいたご支援をもとに、心を込めながらアプリ開発を進めております。
今回はアプリ開発の進捗のご報告をいたします。
当初の予定では、9月15日にアプリをリリースする予定でおりましたが、私の見込み違いと経験不足により、予期しないトラブルが発生し、日々対応をしている次第です。
まずは開発ツールをAppleのXcodeというものから、別のツールに変更しました。Xcodeでは素人の私にはハードルが高かったのが変更の理由です。
変更するにあたり、候補となるツールを5種類比較検討し、その中から無料で試せる範囲で3つのツールを実際に使ってみました。
最終的に日本の開発者が作ったiPhone/Android汎用開発ツールに決め、1か月前から設計した内容に合わせて組んでいるところです。

写真の通り、外枠の各ページを作るところまではできております。各ページの中身を載せるところで苦心している次第です。何とか動いても、別のページとの競合が起きてエラーになってしまったりと、毎日エラーとの戦いです。上のキャプチャ画面もエラーを知らせる赤い「!」の丸が付いています。ひとつのエラーを解明して対応すると別のエラーが出る、というようなもぐらたたきのような状態が続いており、単純なアプリにしておけばよかったと後悔するも、そこを変更するのか、妥協せずに頑張るのかの選択を迫られたら、妥協せずに頑張りたいという思いが強く、この度リリースの延期を決めました。
正直本当にできるのか不安になって落ち込むことも多くなってきています。壁にぶち当たるたびに投げ出してしまいたい気持ちになりますが、パイロット版ともいえるツイッターの共依存関係脱出応援団Botのアカウントのフォロワーは毎日少しずつ増えていて、「いいね」やリツイートをたくさんいただいている状況で、本当にたくさんの方々が自分のための応援団を必要とされているのだと実感する日々です。一日も早くこういった方々のためにアプリをリリースしたい思いで、自分を励ましながら開発に取り組んでおります。
遅くとも10月中には何とかリリースできるように、目標としては9月末のリリースを目指して開発を続けてまいります。
リリースを待ってらっしゃるご支援者の皆さまにはとても心苦しく申し訳なく思っておりますが、何しろど素人のアプリ開発ですので、もうしばらく我慢強くお待ちいただき、全機能を備えて仕上がったアプリがリリースできた際には妥協しなかったことを一緒に喜んでいただければ幸いです。
どうかご理解・ご容赦いただきますよう、お願い申し上げます。
リターン
3,000円
応援コース
<お礼のメール>
協力してくださった方に心を込めてお礼のメールを送付いたします。
手数料を引いた全額をアプリの開発資金に使わせていただきます!
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
協賛Webコース
<お礼のメール>
<協賛者名Webサイト掲載>
WE GiRLs CANのWebサイト(wegirlscan.org)に協賛者として半永久的にお名前を掲載いたします(ニックネームでもOK)。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
応援コース
<お礼のメール>
協力してくださった方に心を込めてお礼のメールを送付いたします。
手数料を引いた全額をアプリの開発資金に使わせていただきます!
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
協賛Webコース
<お礼のメール>
<協賛者名Webサイト掲載>
WE GiRLs CANのWebサイト(wegirlscan.org)に協賛者として半永久的にお名前を掲載いたします(ニックネームでもOK)。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人











