
マンスリーサポーター
目標人数 60人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
<オリーブの家を継続していきたい私の想い>
<オリーブの家を継続していきたい私の想い>
オリーブの家を設立した当初は、DV虐待被害にあって、行く当てがなくなってしまった女性と親子の居場所が必要だと思い自宅を開放してシェルターを始めました。🏠
この平和に見える日本の片隅で、心身ともに虐げられて痛みと悲しみの中、小さな子どもを守りたいのに守りきれていないことで罪悪感にさいなまれながら暮らしている女性がいることを知りました。
毎日どんなふうに暮らしていたかと思うと胸が痛くなりました。
設立メンバーの中にも過去に酷いDVを乗り越えてきた人もいます。今度は同じ環境にある親子をもっと早く助けてあげたいという想いで支援する側になってくれました。😌
そして、私たちの活動に賛同してくださった方々からの暖かいお気持ちと応援と、ご寄付が支えになっています。本当に感謝しております。ありがとうございます。
おかげさまで、昨年は116人の女性と親子を保護ができ、10組以上の貧困に陥ったシングルマザーを支えてこれました。
隙間風が吹き、隣の壁が薄くて子どもの声や行動に気を使う必要がある家に住んでいても、
新しい服を着れなくても、
子どもたちと自然の中での体験学習を通して新しい可能性を見せてあげることもできました。
私たちオリーブの家はこれからも親子にの自立の一助になる支援品とともに、二度と不幸なことにならないように教育も再被害防止のプログラムもお届けしていきます。
親子を訪問して、傷ついた心を暖かい心で支えていきます❤️
DV虐待を予防できるための対策にも力を入れていきます。
この活動を続けたい!皆様のお力をお貸しいただけることを願っています。
お願いばかりになりますが誰1人虐げられる人がいなくなるために少しだけ皆様のお心をお待ちしております🙏🎄🎄🎄🎄
おやこ基金のマンスリーキャンペーンの詳細はコメント欄にございます。お忙しい中とは思いますが、一読いただけるだけでも嬉しいです。
シェア拡散もすごーく嬉しいです❤️
元理事長 山本康世
マンスリーサーポーター募集のキャンペーンのページはこちら⬇️
https://readyfor.jp/projects/131522
▷ オリーブの家ホームページ
特定非営利活動法人オリーブの家 事務局
〒708-0871 岡山県津山市中島232-11 2F
TEL 0868-28-4772
E-mail olivehouse1225@gmail.com
コース
1,000円 / 月
1,000円コース
(1,000円のご寄付だと1日あたり約33円)
・お礼メール
・領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します。早めに必要な方はメール等でお知らせください。)
・オリーブの家の活動通信
※各通信や報告等は、PDFまたは郵送にて実施します。
1,000円 / 月
1,000円応援コース
(1,000円のご寄付だと1日あたり約33円)
・お礼メール・領収書
1,000円 / 月
1,000円コース
(1,000円のご寄付だと1日あたり約33円)
・お礼メール
・領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します。早めに必要な方はメール等でお知らせください。)
・オリーブの家の活動通信
※各通信や報告等は、PDFまたは郵送にて実施します。
1,000円 / 月
1,000円応援コース
(1,000円のご寄付だと1日あたり約33円)
・お礼メール・領収書

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人











