
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2023年12月10日
残り5日ラストスパート&次回共同プロジェクトのお知らせ
皆様、いつも温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
いよいよ、クリスマスまで秒読みとなりました。
かつて私が滞在していたドイツでは、クリスマス前4週間からアドベンツ(待降節)といって、一日一日を刻みながら、その日が来るのを待つ習慣があります。

特にキリスト教圏であるヨーロッパでは、一年で最も大切にされている時期です。
1年の終わりに感謝の心を高め、心豊かな日々を過ごす。
ここは、カンボジアで仏教国ではありますが、今が、まさにそのような心持ちにさせてくれますす。
子どもたちに夢をはぐくむ場所を届ける。
しかも、できるだけ、きれいな形で。
ご支援いただいた皆様・小学校の先生方・コミューン(村)の方々・施工に携わっている方々・一緒に活動を共にしてくれたスタッフたち
すべての方々に感謝の気持ちをもって、過ごせていただいていることに、心から感謝しております。
クラウドファンディング終了まで残り5日。
感謝の心がさらに高まる5日間になっていきます。
-----------------------------------------------------------
もう一つ、お知らせがあります。
私たちが、常時スクールサポートを行っているコンポンスプー州ボンクナー小学校。
この学校には、教育施設改善のためのサポートとして、職員棟の大規模改修、常夜灯の設置、校庭の一部コンクリート化、児童用机の寄贈、焼却炉の設置、図書の寄贈などを行ってまいりました。
また、英語の指導サポートに関わらせていただくこと2年。
日本から見えたたくさんのインターンの指導を受けながら、子どもたちの英語力が確実に向上しました。

先生方と子どもたちとの信頼関係も良好です。

しかし、この学校。
当初から、小学部に手洗い水道がないことが、子どもたちの衛生教育上、最優先される課題だと学校側に助言してきました。

そして、この度、学校側と協議の結果、子どもたちの衛生教育向上のための手洗い水道を作ることに同意を得て、日本とカンボジアの共同プロジェクトとしてこれを実施する運びとなりました。
その手洗い水道建設の担当をしてくださるJECSAスタッフのMさん。

カンボジアに10か月間滞在予定です。
こちらが、近日公開予定の水道建設共同プロジェクトです。







本プロジェクトにチャレンジするMさんも、直接現場支援に関わっているお一人です。

自分の目で見て、感じているからこそ、現地での困り感に心から共感できます。
子どもたちの衛生のために手洗い水道を。
スタッフ共々、彼女の取り組みをバックアップしていく所存です。
どうか、皆様からの温かいご支援をお願いする次第です。
----------------------------------------
その他の支援活動の募集詳細は、
をご覧ください。
リターン
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

ステルス支援(ノーリターン)
●一斉に届く完成報告をお読みいただきます。
*基本、リターンは不要という方のためのステルス型の支援です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

お礼の手紙(PDF)
●子どもからのお礼の手紙をメールにてお届けします。(PDF版)●完成時のお写真を数枚セットでお送りします。
*手紙について、学校から了解をいただいております。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日











