
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2023年11月14日
会場設営の練習をしてきました!

(C) Life Is Climbing 製作委員会

当日、自主上映会の会場となるエルプラザ2階の『環境研修室2』。
定員40名だけれど、前回同様、やはりとても狭く感じる。
自主上映会の定員は30名としているので、まずは考えてきたように机と椅子を配置してみる。


やはり、とても狭い。加えて、当日は向かって右側に大きなAVワゴンとスピーカーも入る。
前回の下見時、エルプラザ職員の方は、狭くなるので机を出すのをやめたらどうかと話されていた。
また、AV機器の接続や操作に時間がかかるので会場設営は10分で終わらせた方が良いと。
当日、この部屋を借りられるのは18時~22時と枠が決められている。
18時から会場設営とAV機器のセッティングをし、18時30分から受付開始。
19時から映画を上映する。
今日、1人で会場設営してみたところ、テキパキ素早く動いたつもりでも25分かかってしまった。
映画会の日にお手伝いに来てくれる方は4名もいるけれど、想定外のことが起きてバタバタするかも知れない。
今のところ、映画会の申し込みは21名。
もし定員の30名まで参加申し込みがあった場合は机は出さず、椅子のみとすることにした。
机があった方が飲み物も置けるし、ゆったり落ち着いて映画を観ることができると考えたけれど、机を出すと会場が狭くなるのと、机を出して並べるのに時間がかかりすぎるので諦めることにした。
会場の両端に荷物置き場として机を並べるのみとし、椅子だけを並べて映画を観てもらう。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
(C) Life Is Climbing 製作委員会
・当日の会場の様子を写真に撮り、メールで活動報告書と共に送ります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
(C) Life Is Climbing 製作委員会
・当日の会場の様子を写真に撮り、メールで活動報告書と共に送ります。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日










