
支援総額
3,198,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2024年1月9日
https://readyfor.jp/projects/132275?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月07日 14:37
日本人地区・ハンユニス:今の様子
ガザには日本政府の支援で建てられた病院などがあるハンユニスという地区があります。この地区は学校、診療所、住居などすべてが日本の資金によって建てられていることから「日本地区」と呼ばれています。
日本のみなさんとのつながりもあり、2012年から毎年3月に東日本大震災で被さいされた方への連帯と日本への感謝を示す凧揚げの会場となってきました。

UNRWAのガザ事務所に勤務する吉田美紀さからハンユニスの現在の様子を教えていただきました。2017年より凧揚げを行っているハンユニス職業訓練校は、現在ガザで最大の避難所となっており、およそ2万人が避難生活を続けています。
現在は避難所となっている場所で行われた凧揚げの様子(「Kite of Hope」の動画)https://youtu.be/q_vVXM7opEQ
現在も稼働している日本診療所の様子(「Growing Together」母子手帳イベントの動画)
日本地区の説明(「ガザ地区の現状とUNRWAの活動」の動画)
*この動画には吉田美紀さんが出てきます。
UNRWA日本(70年)特設サイト
https://www.unrwa.org/japan70th/movie/
現地で奮闘する吉田さんたちのためにも是非、みなさんからエールをいただけますと有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ウクライナの子ども達を支える会
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人抱樸ーほうぼく

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
継続寄付
- 総計
- 30人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 45人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人
最近見たプロジェクト
唐桑大漁唄込復活推進実行委員会 事務局長 ...
JA仙台 仙大豆プロジェクト
安彦恵里香
中村綾杜(任意団体 写真で伝える被災地)
原村綾
岡村健司(リハプランいずも合同会社 代表社員)
牧野真也
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17
成立

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
124%
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28
成立

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
108%
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19
成立

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
106%
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31
成立

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
116%
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
成立
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
217%
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17
成立

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
112%
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23












