
支援総額
3,198,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 272人
- 募集終了日
- 2024年1月9日
https://readyfor.jp/projects/132275?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月10日 10:38
ガザの最新状況と清田先生の取り組み
イスラエルの攻撃が再開されて一週間が経過しました。ガザ地区のハンユニスを含む複数の地域で激しい攻撃があり、ガザ地区の保健当局によると、これまでの死者は1万7700人にのぼっています。


こうした情勢をめぐり、国連のグテーレス事務総長が停戦を求めるよう安全保障理事会に要請したことを受けて、人道目的の即時停戦を求める決議案の採決が行われました。理事国、15か国のうち日本やフランスなど13か国が賛成しましたが、アメリカが拒否権を行使し決議案は否決されてしまいました。
戦闘が長期化する中、心配されるのは罪のないガザの住民のみなさんの生活です。今は食料も電気もなく、水不足が深刻だそうです。スーパーにも商品はなく、人道支援も届いていません。支援機関は北部地域にはほとんどたどり着けていないそうで、国連が、「支援物資の搬入が場当たり的、不規則で、サービスの提供が継続不能」とイスラエルの対応を非難しているほどです。

こうした問題を解決するため、UNRWAの保健局長である清田明宏先生は先週、カイロでUNRWAの避難所や病院に医療物資を搬入するための交渉を行っていたようです。現地のみなさんの命を守るため、昼も夜もなく、交渉の最前線で働かれている清田先生のためにも、是非、1人でも多くの日本のみなさまからのエールをお願いしたいです。
清田先生のこれまでの取り組みはこちらの書籍からもご覧いただけます。


リターン
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・現地の活動報告の紹介
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ウクライナの子ども達を支える会
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人アニマルレスキューMikiJapan
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人抱樸ーほうぼく

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
継続寄付
- 総計
- 30人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 45人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人
最近見たプロジェクト














