山形大学発!サイエンスショーで被災地の子どもたちへ笑顔を!

寄付総額
621,000円
目標金額 450,000円
- 寄付者
- 67人
- 募集終了日
- 2017年9月22日
https://readyfor.jp/projects/13376?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月11日 08:54
月命日
今日は、石巻で開催することになった経緯を書きます。以前のプロジェクトで雇用したK君は石巻出身です。震災後には、荷物を積んで実家に向かい、家族の無事を確認しました。その時、彼が撮影したものは、ご存知のように、大変かなしいものでした。数ヵ月後、彼から「母校の中学校で理科の特別授業をやりたいのでお願いできませんか」と誘われ、石巻に向かいました。その風景には、衝撃を覚えました。山形のショッピングモールで化学オリンピックの広報イベントを開催していた関係で石巻のショッピングモールからこども向けのイベントの開催の依頼があり、このイベントは始まりました。山形県内の団体以外にも仙台の機関を訪問しよび掛けました。第1回が始まり、大盛況に終わりました。それから年に2回の開催を続けてきています。昨年度に文部科学省の復興予算も終了し、今後も続けていくための仕組みつくりがまだ出来上がってません。自立を模索していますが、今回はぜひ、皆様のご支援が必要です。よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
学生限定【3,000円のご寄付】感謝のお手紙
ご寄付いただき、ありがとうございます!
・感謝のお手紙をお送りします
・寄付金領収書をお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

【5,000円のご寄付】活動報告書
ご寄付いただき、ありがとうございます!
・イベントの様子をまとめた活動報告書をお送りします
・感謝のお手紙をお送りします
・寄付金領収書をお送りします
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
学生限定【3,000円のご寄付】感謝のお手紙
ご寄付いただき、ありがとうございます!
・感謝のお手紙をお送りします
・寄付金領収書をお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

【5,000円のご寄付】活動報告書
ご寄付いただき、ありがとうございます!
・イベントの様子をまとめた活動報告書をお送りします
・感謝のお手紙をお送りします
・寄付金領収書をお送りします
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
エル・システマジャパン

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人










