
支援総額
142,000円
目標金額 120,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
https://readyfor.jp/projects/13447?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月15日 18:43
ケニアの栄養事情
ケニアの子どもたちのお昼の風景の映像です。お弁当の中身は豆です。確かに植物性たんぱく質が豊富ですが、成長期にももっとビタミン、ミネラルなどの栄養も必要だと思いました。

リターン
3,000円

サンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードを送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 91
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

子どもたちの写真付きサンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードと写真を送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

サンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードを送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 91
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

子どもたちの写真付きサンクスカード
ケニア食堂に参加した女の子たちが書いたサンクスカードと写真を送ります。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS
ピースウィンズ・ジャパン

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人
最近見たプロジェクト
Love and Light JAPAN
橋元直也
(株)富士スタヂオcadeau カドゥー / 京都祇園 ...
日置シーガルズFC:鹿児島(レディースフット...
こやままき
一般社団法人日本こどもホスピス普及協会

東北大震災から繋ぐ!愛と光、癒しのイベント。沖縄初開催のご支援を!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/31
成立

大隅で障がいをもった子どもたちが安心して過ごせる場所づくり
110%
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/30
成立

花嫁の幸せをはこぶ青い車。旅フォトウェディングを叶えたい。
141%
- 支援総額
- 1,057,500円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/30
成立

陽の目を浴びる機会が少ない中学生の女子サッカーを、活性化させたい!
100%
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 10/30
成立
親子の心がほっこりする自作曲のCDを作りたい!
124%
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/1

「こどもホスピス」普及のためのイベントを元タカラジェンヌが実施
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30











