食×健康×医療をプロデュースするチャレンジキッチンを作る!
食×健康×医療をプロデュースするチャレンジキッチンを作る!

支援総額

1,565,000

目標金額 1,250,000円

支援者
74人
募集終了日
2017年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/13479?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月18日 16:05

鶴岡食材を使った嚥下食を考える研究会を立ち上げました

ご無沙汰しております。

(株)瀬尾医療連携事務所の瀬尾です。

 食×健康×医療をプロデュースするチャレンジキッチンを作るプロジェクトへのご支援の際には大変お世話になりました。

 

おかげさまで、管理栄養士による栄養指導セミナーを含め毎晩のようにイベントを実施させていただいております。

(株)瀬尾医療連携事務所イベントカレンダー

http://seojimusho.com/?page_id=93

 

さて、地域の管理栄養士と、洋食シェフや調理師と一緒に「鶴岡食材を使った嚥下食を考える研究会」を発足いたしました。

 

 食べるときの飲みこみが難しい方(特に高齢者に多くなります)も、家族と一緒に外食が出来る店が出来るといいなぁという声があります。

 

 2018年1月19日にはレストランの協力を得て3種類のプティング試食会を専門職を対象に行いました。予想を上回る30名の方が参加され、この分野への期待を感じた日になりました。

 少しづつでも行動しようと、この時の仲間と共に立ち上げたのが「鶴岡食材を使った嚥下食を考える研究会」です。

 

第1回世話人会の様子

 

 

今後、食材選びや試作、勉強会などを行いながら継続していきたいと考えております。

皆様から頂戴した支援を活かし今後も事業を行ってまいります。

 

経過報告が滞りましたが、地道ですが頑張っておりますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

(株)瀬尾医療連携事務所

 代表取締役 瀬尾利加子

 URL http://seojimusho.com/

 

リターン

5,000


感謝をこめてサンクスメール

感謝をこめてサンクスメール

・ご支援に心からの感謝をこめて 瀬尾からサンクスメールをお送りいたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


コワーキングスペース1か月無料利用コース

コワーキングスペース1か月無料利用コース

・ご支援に心からの感謝をこめて 瀬尾からサンクスメールをお送りいたします。
・コワーキングスペース1か月無料利用(ご利用開始日より)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


感謝をこめてサンクスメール

感謝をこめてサンクスメール

・ご支援に心からの感謝をこめて 瀬尾からサンクスメールをお送りいたします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

10,000


コワーキングスペース1か月無料利用コース

コワーキングスペース1か月無料利用コース

・ご支援に心からの感謝をこめて 瀬尾からサンクスメールをお送りいたします。
・コワーキングスペース1か月無料利用(ご利用開始日より)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る