
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 179人
- 募集終了日
- 2017年10月10日
被爆者リーダーの相次ぐ死去ー今こそ若者が継承を!
最近、被爆者の方たちの訃報が相次いでいることが、とても気になっています
「被爆体験を語る人がやがていなくなる」。そんな私たちの懸念が現実になりつつあるように感じるからです。
8月30日、日本原水爆被害者団体協議会(略称・日本被団協)代表委員の谷口稜曄=たにぐち・すみてる=さんが88歳で亡くなりました。原爆で背中に大やけどを負った状態で横たわる若き日の谷口さんの姿を撮った、「赤い背中の少年」の写真で広く知られた方です。
谷口さんはその衝撃的な写真を掲げ、国連本部など国内外で核廃絶を訴え続けました。「どうか写真から目をそらさないでください」「核兵器と人間は共存できないのです」。谷口さんを取材してきた新聞記者たちは「鬼気迫る被爆講話」「命ある限り、非核訴え」などと核廃絶に生涯をささげた谷口さんを追悼しました。
9月2日には、長崎の被爆者運動の理論的支柱とされ、自らも被爆者の元長崎大学長、土山秀夫さんが92歳で亡くなりました。8月9日の「長崎原爆の日」に長崎市長が国内外に向けて発信する「平和宣言」の起草委員を1990年から25年に渡り務めた方です。
被爆者運動をリードしてきたお二人が相次ぎ亡くなり、関係者のショックは大きいと言います。だが、私たちは立ち止まっているわけには行きません。「今こそ、若者に被爆体験を語り継がねば」。そんな思いを強くしています。
ぜひ、私たちのプロジェクトにご支援をお願いいたします。
(横浜国立大学 高橋 弘司)
ギフト
1,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人












