
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 179人
- 募集終了日
- 2017年10月10日
サリバンさんは、ノーベル平和賞受賞の「陰の功労者」です。
今年度のノーベル平和賞受賞が決まった国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(略称・ICAN)の活動には、今回のクラウド・ファンディングで日本に招くアメリカ人平和活動家、キャサリン・サリバンさんが深くかかわっています。サリバンさんは広島、長崎の被爆者との親交を活かし、ICAN「被爆者担当」として世界への被爆者証言の継承に最も尽力してきた1人です。私たちはノーベル平和賞受賞の「陰の功労者」から話を聞く機会を得ることになります。
サリバンさんが主導し、被爆者証言をアメリカ人の若者に語り継いできた「Hibakusha Stories」(本部・ニューヨーク)は、ICANの傘下団体です。また、サリバンさんはICAN国際運営委員、川崎哲さん(NGO「ピースボート」共同代表)と緊密に協力し、世界の人々に被爆体験を語り継ぐ活動に力を注いできました。
その川崎さんが、自ら率いる「ピースボート」の「おりづるプロジェクト」や「地球大学」の以下のフェイスブック・ページやブログで、我々のクラウド・ファンディングを紹介、勧めてくれています。ICANは核兵絶を目指す、我々のような世界のNGOなど市民の力を結集、「核兵器禁止条約」という形に結実させる大きな役割を果たしています。(横浜国立大学教員、高橋弘司)
ギフト
1,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ
・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人












