若者に原爆の悲劇を語り継ぐアメリカ人女性を日本に招きたい!

寄付総額

3,179,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
179人
募集終了日
2017年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/13529?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月08日 02:38

サリバンさんは、ノーベル平和賞受賞の「陰の功労者」です。

今年度のノーベル平和賞受賞が決まった国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(略称・ICAN)の活動には、今回のクラウド・ファンディングで日本に招くアメリカ人平和活動家、キャサリン・サリバンさんが深くかかわっています。サリバンさんは広島、長崎の被爆者との親交を活かし、ICAN「被爆者担当」として世界への被爆者証言の継承に最も尽力してきた1人です。私たちはノーベル平和賞受賞の「陰の功労者」から話を聞く機会を得ることになります。

サリバンさんが主導し、被爆者証言をアメリカ人の若者に語り継いできた「Hibakusha Stories」(本部・ニューヨーク)は、ICANの傘下団体です。また、サリバンさんはICAN国際運営委員、川崎哲さん(NGO「ピースボート」共同代表)と緊密に協力し、世界の人々に被爆体験を語り継ぐ活動に力を注いできました。

 

その川崎さんが、自ら率いる「ピースボート」の「おりづるプロジェクト」や「地球大学」の以下のフェイスブック・ページやブログで、我々のクラウド・ファンディングを紹介、勧めてくれています。ICANは核兵絶を目指す、我々のような世界のNGOなど市民の力を結集、「核兵器禁止条約」という形に結実させる大きな役割を果たしています。(横浜国立大学教員、高橋弘司)

 

https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fhibakushaglobal%2Fentry-12315854084.html&data=02%7C01%7Ctakahashi-hiroshi-td%40ynu.ac.jp%7C29d5cb54f2ff470ad08508d5092c0f24%7C92adf2374660494882709faaf4857429%7C0%7C0%7C636425007189905873&sdata=hydTrEEIPY6GpP73UoVxkJLcl4SENKh8RBk6Io%2Bn90Y%3D&reserved=0


https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fpb.orizuru%2Fposts%2F1670121929699567&data=02%7C01%7Ctakahashi-hiroshi-td%40ynu.ac.jp%7C29d5cb54f2ff470ad08508d5092c0f24%7C92adf2374660494882709faaf4857429%7C0%7C0%7C636425007189905873&sdata=s5R0X0UEJNOMUH6H85lzyn8KI5x4UL25sxJbVkjYFKA%3D&reserved=0


 

ギフト

1,000


alt

若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ

・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ

・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

1,000


alt

若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ

・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

若者に「被爆体験」を語り継ぐ思いに共感いただいた方へ

・心を込めて「若者に被爆体験を語り継ぐ」プロジェクトよりサンクスメールをお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る