135以上のミャンマー民族の布でバッグをつくるモリンガに工房を!

支援総額

1,455,000

目標金額 1,200,000円

支援者
98人
募集終了日
2017年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/13629?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月06日 03:22

織物工房へ

先日バスに10時間揺られて織物工房に行ってきました。

朝5時に工房のオーナーの自宅に到着し、簡単に朝食を頂いて打ち合わせ。

工房のおばあちゃんもみなさん朝早いにも関わらず元気に迎えてくださいました。

 

工房のおばあちゃん
工房のおばあちゃん

 

ペンシルバッグ、クラッチバッグに使われている布は全て手織りのものです。これらの布は、元々ミャンマーで使われている柄をベースに色や柄合せ、若干のデザイン変更をしてモリンガの為に織っていただいています。

 

ペンシルバッグに使われている布は、1人の人がだいたい7−10日位かかって織り上げ、クラッチバッグの布は複雑な柄の為織れる人の数自体が少なく、熟練の職人が1ヶ月かけて織り上げる大変貴重なものです。

 

 

 

今回の旅の重要な目的の1つは、織物産業そのもののリサーチでした。コットンの手織りをしている工房自体がとてもすくなくなっていると聞き、取引きのある工房さん以外にも色々な方々に会いたいと思っていました。

そこで聞いた話しは、どんどん機械化される業界、減っていく職人、流行りの柄を織っている地域への人材流失など、思ったより加速している織物産業の変化でした。こうした背景には、近年の著しい経済成長に伴ってとにかく増収が見込める商品や形態へと転化があります。

 

その反面、伝統を守りたいと切に思うミャンマーの技術者らがいることも事実です。私たちが今回、出会った職人さんの中には、母から娘へと伝統を伝えている方々もいました。

 

これからモリンガはこうした産業を守り、尚且つ雇用を守るにはどうしていくことがよいのか現場の声をきちんと聞きながら一緒に進んでいきたいと思います。

 

 

 

リターン

5,000


【日本未発売】モリンガの手縫いポーチをあなたに

【日本未発売】モリンガの手縫いポーチをあなたに

◆ポーチSサイズ
【商品説明】…1つ1つ心を込めて手縫いしたモリンガの人気商品のポーチです。手縫いならではの優しい雰囲気とスタイリッシュな柄が魅力的です。
同じ物が2つとない1点ものです。色、柄はお選びいただけませんのでご了承下さい。

◆お礼の気持ちを込めたサンクスレター


申込数
45
在庫数
55
発送完了予定月
2018年2月

10,000


【日本未発売】モリンガのクラッチバッグをあなたに

【日本未発売】モリンガのクラッチバッグをあなたに

◆クラッチバッグLサイズ
【商品説明】…構想を含めて2年の歳月をかけて誕生したモリンガの原点でもある商品です。オリジナルで生地から織っています。
自信を持ってお届けするクラッチを是非手に取ってみてください。クラウドファンディング終了後に色、柄をお伺いします。

◆お礼の気持ちを込めたサンクスレター

申込数
26
在庫数
74
発送完了予定月
2018年2月

5,000


【日本未発売】モリンガの手縫いポーチをあなたに

【日本未発売】モリンガの手縫いポーチをあなたに

◆ポーチSサイズ
【商品説明】…1つ1つ心を込めて手縫いしたモリンガの人気商品のポーチです。手縫いならではの優しい雰囲気とスタイリッシュな柄が魅力的です。
同じ物が2つとない1点ものです。色、柄はお選びいただけませんのでご了承下さい。

◆お礼の気持ちを込めたサンクスレター


申込数
45
在庫数
55
発送完了予定月
2018年2月

10,000


【日本未発売】モリンガのクラッチバッグをあなたに

【日本未発売】モリンガのクラッチバッグをあなたに

◆クラッチバッグLサイズ
【商品説明】…構想を含めて2年の歳月をかけて誕生したモリンガの原点でもある商品です。オリジナルで生地から織っています。
自信を持ってお届けするクラッチを是非手に取ってみてください。クラウドファンディング終了後に色、柄をお伺いします。

◆お礼の気持ちを込めたサンクスレター

申込数
26
在庫数
74
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る