
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
この支援によって国の動きを劇的に加速させてほしい
こんばんは!いつも心強いご支援ありがとうございます。
日本教員多忙化対策委員会の栗山です。
本プロジェクトをご支援頂いたICT支援員や教育情報化コーディネータをされている、永井克則さんからメッセージをいただきました。ありがとうございます!

ICT支援員・教育情報化コーディネータ
永井克則
▼本プロジェクトを支援した理由を教えてください
以前からお世話になっているSENSEI NOTEのLOUPEさんの教員の働き方改革のスピンアウトプロジェクトという事、行政との繋がり、億単位の活動になる可能性を拝見して、初めてクラウドファンディングに支援させて頂きました。
▼本プロジェクトへの応援メッセージ
教員の24時間365日の実態を多くの方に"実感"して頂き、事務処理効率化に限らず「学校における働き方改革」「新学習指導要領」「高大接続」「チーム学校」などの国の動きを劇的に加速する結果を夢見ております。
==
日頃から私たちの活動を見守ってくださっている永井さんの応援に、改めてみなさんの信頼とご期待を背負っていると実感します。そんな力をバネに真っ直ぐ前に、一歩一歩進んでいきたいと思っております。
みなさんのお力添え何卒よろしくお願いいたします。
日本教員多忙化対策委員会
栗山
==
▼プロジェクト詳細はこちら
https://readyfor.jp/projects/13856
リターン
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 320,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 11日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 767,000円
- 支援者
- 141人
- 残り
- 21日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,951,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 26日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,912,000円
- 支援者
- 652人
- 残り
- 22日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 41日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 41日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 96,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 38日










