教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。
教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。

支援総額

3,707,000

目標金額 1,500,000円

支援者
264人
募集終了日
2017年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/13856?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月25日 18:20

この支援によって国の動きを劇的に加速させてほしい

 

こんばんは!いつも心強いご支援ありがとうございます。

日本教員多忙化対策委員会の栗山です。

 

本プロジェクトをご支援頂いたICT支援員や教育情報化コーディネータをされている、永井克則さんからメッセージをいただきました。ありがとうございます!
 

ICT支援員・教育情報化コーディネータ

永井克則

 

▼本プロジェクトを支援した理由を教えてください

以前からお世話になっているSENSEI NOTEのLOUPEさんの教員の働き方改革のスピンアウトプロジェクトという事、行政との繋がり、億単位の活動になる可能性を拝見して、初めてクラウドファンディングに支援させて頂きました。

 

▼本プロジェクトへの応援メッセージ

教員の24時間365日の実態を多くの方に"実感"して頂き、事務処理効率化に限らず「学校における働き方改革」「新学習指導要領」「高大接続」「チーム学校」などの国の動きを劇的に加速する結果を夢見ております。

 

==

 

日頃から私たちの活動を見守ってくださっている永井さんの応援に、改めてみなさんの信頼とご期待を背負っていると実感します。そんな力をバネに真っ直ぐ前に、一歩一歩進んでいきたいと思っております。

 

みなさんのお力添え何卒よろしくお願いいたします。


日本教員多忙化対策委員会
栗山

==

 

▼プロジェクト詳細はこちら

https://readyfor.jp/projects/13856

 

リターン

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る