
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
『きっと素晴らしい学校の職場環境づくりができる!』
こんにちは!いつも温かいご支援ありがとうございます。
日本教員多忙化対策委員会の栗山です。
本プロジェクトをご支援頂いた、 ほっしーさんから優しく力強いメッセージをいただきました。ありがとうございます!
▼本プロジェクトを支援した理由を教えてください。
2つの県の小学校現場で計9校で働き、正規の教諭も講師も常勤・非常勤、産休育休代替・介護休暇代替・病気休暇代替・定数欠と多くの教員の立場を経験してきました。公教育の地域差(子供の自体の学力や経済格差のことではなく、事務仕事のあり方やICT環境の差、特別支援に対する対応などなど)にこれでよいかと思いながらも自分のできる限りのことを続けている毎日です。
民間での経験もあり、だからこそ、事務レベルの仕事は、全国ベースで整備されることで削減される仕事が多くあると感じています。以前からSENSEI NOTEのサービスでお世話になり、いよいよ動き始めたことで、力になりたいと支援を決めました。
▼本プロジェクトへの応援メッセージ
みなさんの提案、尽力感謝いたします。現場の教員が動けない分、みなさんがこのように情報を積み上げ、動きを作ってくださることで、きっと素晴らしい学校の職場環境づくりができると期待しています!!!子供と向き合う時間を増やすのを実現するためのプロジェクト大賛成です。
==
クラウドファンディングは引き続き継続しております。
期間終了まで残り約1時間。最後まで走り切ります!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
日本教員多忙化対策委員会
栗山
▼プロジェクト詳細はこちら
リターン
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 12日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 744,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 22日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,915,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 27日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,573,000円
- 支援者
- 615人
- 残り
- 23日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 42日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 42日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 96,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 39日










