教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。
教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。

支援総額

3,707,000

目標金額 1,500,000円

支援者
264人
募集終了日
2017年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/13856?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月20日 21:35

『真剣に世の中に、現場に、働きかけられる存在が必要』

こんにちは!いつも温かいご支援ありがとうございます。

日本教員多忙化対策委員会の栗山です。

 

本プロジェクトをご支援頂いた、 Ryo KADOKAWAさんから優しく力強いメッセージをいただきました。ありがとうございます!

 

Ryo KADOKAWA

 

▼本プロジェクトを支援した理由を教えてください。

応援メッセージ入力しようと思ってすっかり遅くなりました!それもこれも忙しすぎるからだ!…いや、嘘です。これは私が筆無精だっただけです。。実は私は忙しすぎても良いと思っています。それが子どもと真剣に向き合うという意味であれば。教員の働き方改革は、楽をするのではなく、正しい忙しさを勝ち取ることがゴールです。このプロジェクトとは、そういうビジョンを共有できそうです。


▼本プロジェクトへの応援メッセージ

ここの欄に100字以上をマストにするあたりが浅谷さんの暑苦しさであり(笑)真剣さの証明だと思います。現場に入ってみて、生半可な働きかけでは動く業界じゃないなと思っています。だからこそ暑苦しく、真剣に世の中に、現場に、働きかけられる存在が必要です。ぜひ、どこまでも暑苦しく頑張って下さい!

==

 

クラウドファンディングは引き続き継続しております。

期間終了まで残り約1時間。最後まで走り切ります!


引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

日本教員多忙化対策委員会

栗山

 

▼プロジェクト詳細はこちら

リターン

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る