支援総額
10,457,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 502人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
https://readyfor.jp/projects/139320?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年05月24日 16:57
6/1オンラインほんじもよぉ語りの会開催のお知らせ
<いのちの海をまもろうクラウドファンディング応援・特別出演>
オンライン開催・ほんじもよぉ語りの会(井上美和子さん福島浪江ことば朗読)
★原発事故により京都府へ避難した井上美和子さんの「ほんじもよぉ語り」は、
喪失の先に浮かび上がるぬくもり、見えづらい存在や記憶を、故郷の言葉にのせて伝えます。
日時:6月1日(土)16:30〜18:00
方式:オンラインZOOMミーティング
定員:25名 *6月末ごろの第2回開催を調整中
申込み:要事前申込み

☆プログラム☆
汚染水放出を受けて書いた2021年「あたりまえ」、2024年「ムダナテイコウハヤメヨ」の
語り実演、そして参加者の皆さんと共に語り合う時間を予定しています。
主催 ALPS処理汚染水の海洋放出を差し止める会
問合せ alps.sashitomeru@gmail.com
「ALPS処理汚染水を海に捨てないで!海洋投棄を止める活動にご支援を」クラウドファンディング挑戦中 https://readyfor.jp/projects/139320
問合せ alps.sashitomeru@gmail.com
「ALPS処理汚染水を海に捨てないで!海洋投棄を止める活動にご支援を」クラウドファンディング挑戦中 https://readyfor.jp/projects/139320
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
コスタリカ社会科学研究所
ピースウィンズ・ジャパン
神戸朝高生とともに歩む会
認定NPO法人D×P
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
公益財団法人 認知症予防財団

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人
最近見たプロジェクト
東京科学大学 工大祭実行委員会
一般社団法人とみおかワインドメーヌ
全国七大学応援団・応援部
村越友祐、仲野真幸、上井健太(笑顔の先にあ...
奈良クラブ
福島県広野町長 遠藤智
特定非営利活動法人ADRA Japan
成立

【東京工業大学】一歩先の工大祭 LEDディスプレイで近未来へ
219%
- 寄付総額
- 2,962,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 9/15
成立
【2022年】100年後の未来をつくる!とみおかワインプロジェクト
149%
- 支援総額
- 6,715,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/10
成立

【七大戦名古屋大会】応援団演舞を巨大広告とデモで盛り上げたい!
150%
- 支援総額
- 2,714,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 5/31
成立
カーストで差別されたインドの子ども達に継続して学べる環境を
120%
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 5/11
成立
奈良の未来、ナラディーア(クラブハウス練習場)に自分の名前を刻もう
102%
- 支援総額
- 20,462,000円
- 支援者
- 279人
- 終了日
- 4/17
成立
地域医療を守るため原発事故後唯一留まった高野病院を支援します
357%
- 寄付総額
- 8,940,000円
- 寄付者
- 576人
- 終了日
- 2/28

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日














