
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
渡航学生の活動報告【2】
機械工学科 5年生
1.フィリピンでの活動について
9月15日から19日までの間フィリピンに滞在し,足踏みミシンボランティア部の活動をしました.初日と最終日は移動日であったため,約3日間の活動でした.
15日は,福岡空港からフィリピン行きの飛行機に乗り,日本を飛び立ちました.初めての入国審査,初めての海外,少しの不安と期待で胸がいっぱいでした.
16日は、現地の方々へミシンの修理指導をし,さらに,子供たちとの交流やミシンの利用状況の視察をしました.現地に着くとすでにたくさんの人が集まっており,歓迎セレモニーでは子供たちがダンスを踊ってくれました.ミシンの修理指導では,ジェスチャー,英語,修理マニュアルを使って,現地の方と積極的にコミュニケーションをとりながら活動しました.慣れない英語を使いながらの活動は難しかったですが,現地の方と一緒に修理をして,動かなかったミシンが動くようになったときの喜びは忘れられません.子供たちとの交流では,日本から持っていったお菓子を渡したり,シャボン玉や風船で遊んだりしました.渡したお菓子やおもちゃを服の中に入れているのが印象的でした.現地の子供たちはとても積極的で,写真もたくさん撮りました.また,タガログ語や現地の手遊び歌を教えてもらったり,日本語を教えたりとそれぞれの文化を体験でき,とても楽しく充実した時間となりました.ミシンの利用状況調査では,大分高専から送ったミシンを使っている方々のお家を訪れました.そこでは,実際にミシンを使っている様子や作ったもの(ズボン,シーツ,枕カバーなど)を見たり,ミシンによって生活がどのように変わったかお話を聞いたりしました.修理したミシンが実際に使われているところを見て,普段の活動をより頑張ろうと感じました.あるお宅では,全員に足踏みミシンで作ったズボンをプレゼントしてくださりとても心が温まりました.
17日はフィリピンで人気のファストフード店Jollibeeに行ったり,サンセットや噴水ショーを見たりしました.Jollibeeでは、チキンやピーチマンゴーパイを食べました.サンセットは曇りで見れませんでしたが,美味しいマンゴージュースや初めてのココナッツジュースを飲めたので嬉しかったです.噴水ショーでは,壮大な音楽と共に噴水が吹き上がり,とても綺麗でした.
18日は,Moll of Asiaでショッピングをしたり,Intramuros で歴史的な建築物を見たりしました.ショッピングは,フィリピンならではのものがたくさんあり,見るだけでも楽しかったです.また,フィリピンは9月からクリスマスシーズンで,サンタさんやクリスマスまでのカウントダウンがあり,モールの中がキラキラしていました.Intramuros では歴史的な教会や町並みを見ました.初めて馬車にも乗り,ガイドさんのお話もたくさん聞けました.また,夜ご飯のお店では,フィリピンの伝統的なダンスも見て,フィリピンの文化を肌で感じた1日となりました.
19日は,飛行機に乗り日本に帰りました.無事に帰国できて安心しました.


2.感想
初めての海外で右も左も分からない中での活動でしたが,現地の文化や人に触れることができ,貴重な経験となりました.
ミシンの修理では,フィリピンの方々の優しさに触れて,言葉の壁を越えた交流をすることができました.その一方で,英語を使った生活を体験して,自身の英語の拙さを実感しました.これからさらに英語の勉強に励み,次,海外に行く機会があれば,今回よりもっと英語でコミュニケーションをとれるようになりたいです.
また,今回の海外研修で,フィリピンの貧富の差を間近に感じました.高層ビルのすぐ側にスラム街があったり,ホテルの近くのコンビニやIntramurosでストリートチルドレンに会った一方で,サンセットや噴水ショーをみたホテルではドレスを身にまとった人々が歩いていたりと,貧困層と富裕層の差を目の当たりにして,言葉では言い表せない気持ちになりました.
百聞は一見に如かずという言葉がありますが,今回の海外研修でその言葉の意味を実感しました.現地でしか味わえない空気感や経験など,肌で感じたことを忘れずにこれからの生活に励んでいきたいです.
リターン
1,000円+システム利用料

【リターンなし】1000円
リターンなしのため、頂いたご支援はより多く活動への支援に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

【リターンなし】3000円
リターンなしのため、頂いたご支援はより多く活動への支援に充てさせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1,000円+システム利用料

【リターンなし】1000円
リターンなしのため、頂いたご支援はより多く活動への支援に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

【リターンなし】3000円
リターンなしのため、頂いたご支援はより多く活動への支援に充てさせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,818,000円
- 支援者
- 12,292人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人













