160名の子どもを学校へ!バングラデシュの学校を増築します!

支援総額

2,076,000

目標金額 1,500,000円

支援者
89人
募集終了日
2018年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/14073?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月01日 18:50

現地からの新着情報です

線路上を40分ほど歩いて、ヒンドゥ教徒とイスラム教徒の生徒が住む村へ行きました。生徒の生活実態を知って、心の触れ合う教育を進めるためです。

 

ヒンドゥ教徒の女子生徒の家を訪問して、彼女の一家が何日も食事を抜いていることを知りました。米びつには、一握りのコメしかありませんでした(第3回の新着情報参照)。彼女は、いつも笑顔です。その翌日、コメ・お菓子・石鹸などを彼女にあげました。

 

ヒンドゥ教徒の村からイスラム教徒の村へ向かいます。ヒンドゥ教徒の村人が途中まで案内してくれました。

 

1年前の2017年1月、私たちは、テレビ東京のスタッフと共に、イスラム教徒の生徒の村に行きました。自転車のように見えるのが「リキシャ」
という乗り物です。運賃が安いので、庶民の足になっています。父親が、このリキシャの車夫をして一家を支え、2人の子どもを当校へやっています。

 

リキシャの車夫をしている父親と同じ村の子どもたちです。親が働きやすいように、男の子でも幼い弟や妹の子守りをします。

 

生徒自身が教室や校舎などを掃除することは、世界的には珍しいことです。ほとんどの外国では、掃除夫・掃除婦がしていますが、当校では、掃除など日本式のやりかたを取り入れています。

 

当校では、年に2回、男子も女子も、生徒が大掃除をしています。

リターン

3,000


【3千円】160名の子どもたちを学校に!このプロジェクトを応援しよう!

【3千円】160名の子どもたちを学校に!このプロジェクトを応援しよう!

〜ご支援いただいた金額のうち、Readyforの手数料を差し引いた金額全てがこのプロジェクトのために使われます〜
□支援をいただいた学校での状況をレターでお伝えします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


【1万円】バングラデシュ特産シレットティー

【1万円】バングラデシュ特産シレットティー

□支援をいただいた学校での状況をレターでお伝えします。

□バングラデシュ特産のシレットティー
紅茶といえばダージリンやアッサムが有名ですが、実はシレットもこれらの産地の近くで、イギリスの植民地時代に同時期に紅茶栽培が行われた場所です。
シレットティーは特に品質が良く、一時は英国王室御用達として、一般には出回らなかった紅茶です。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


【3千円】160名の子どもたちを学校に!このプロジェクトを応援しよう!

【3千円】160名の子どもたちを学校に!このプロジェクトを応援しよう!

〜ご支援いただいた金額のうち、Readyforの手数料を差し引いた金額全てがこのプロジェクトのために使われます〜
□支援をいただいた学校での状況をレターでお伝えします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


【1万円】バングラデシュ特産シレットティー

【1万円】バングラデシュ特産シレットティー

□支援をいただいた学校での状況をレターでお伝えします。

□バングラデシュ特産のシレットティー
紅茶といえばダージリンやアッサムが有名ですが、実はシレットもこれらの産地の近くで、イギリスの植民地時代に同時期に紅茶栽培が行われた場所です。
シレットティーは特に品質が良く、一時は英国王室御用達として、一般には出回らなかった紅茶です。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る