
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 311人
- 募集終了日
- 2024年6月28日
御礼と今後について
6月28日(金)23時「さんかくカフェ」クラウドファンディングの募集期間が
終了しました。
お陰様で応援総額4,045,000円、応援者311人となり、337%の応援いただきました。
応援の輪が同心円上に大きく広がっていき、震えるほど、うれしく思っています。
本当にありがとうございました。
弊社の始まりは35年前、創業者の小川志津子が1990年に「グループハウスさくら」という
比較的元気な高齢者が同じ屋根の下で生活を共にし、出来る人が出来ることをする!をモットーに
した居住型老人ホームでした。どんな病気や障害が有っても出来ることをし、あてにし、あてにさ
れる関係。私はそんな姿を別の職に就いていましたが、新鮮で眩しく見ていました。
弊社の理念は
「お互いに支えあうベストパートナーをめざします」 です。
「さんかくカフェ」で食を通じて、地域の方々とつながりを深め、誰もが活躍し、誰もが利用しや
すい、創業者の思いである、「あてにし、あてにされるカフェ」を創り上げていきたいと思いま
す。
クラウドファンディングの応援は「信頼の可視化」と聞きました。皆さまから頂いた「信頼」「共
感いただいた想い」を胸に、今後も叱咤激励をいただきながら、思いを現実のカタチに創り上げて
いきます。
来週からは「さんかくカフェ」2階の木材塗装を弊社高齢者・障害者ご利用メンバーさんとさくらス
タッフ、建築士さんと共に行います。出来るか分からないけど、やってみたいこと!一人でも多く
のメンバーさんと一緒に様々な経験を積んでいきたいです。
クラウドファンディングの募集期間は終了しましたが、今後も継続して、活動報告を発信していき
ます。
お気づきの点、お知恵、アドバイス等がございましたら、何なりとお伝えください。
皆さまと一緒に地域の方々から親しまれるカフェづくりを行っていきたいです(^-^)
今後ともよろしくお願いいたします!!!
有限会社福祉ネットワークさくら
代表取締役 横山由紀子

リターン
5,000円+システム利用料

【返礼品なし】全力応援コース!!(5千円)
●ご支援への感謝のメール、活動報告メール、オープンのご報告など随時メールにてご連絡させていただきます。
ご支援いただきましたシステム使用料を除くすべての金額をプロジェクト資金とさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

さんかくカフェで使える1,000円分のチケット(1千円)
●ご支援への感謝のメール、活動報告メール、オープンのご報告など随時メールにてご連絡させていただきます。
●さんかくカフェで使える1,000円分のチケットを郵送いたします。
■有効期限:発行日から6か月内
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

【返礼品なし】全力応援コース!!(5千円)
●ご支援への感謝のメール、活動報告メール、オープンのご報告など随時メールにてご連絡させていただきます。
ご支援いただきましたシステム使用料を除くすべての金額をプロジェクト資金とさせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

さんかくカフェで使える1,000円分のチケット(1千円)
●ご支援への感謝のメール、活動報告メール、オープンのご報告など随時メールにてご連絡させていただきます。
●さんかくカフェで使える1,000円分のチケットを郵送いたします。
■有効期限:発行日から6か月内
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

譲渡が困難な老犬・老猫の命をつなぐ!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 8人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

無料塾をこれからも続けていきたい!マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 2人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人












