外国ルーツの子どもたちへの日本語指導・学習支援を持続可能な活動へ。

寄付総額

1,028,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
75人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/141257?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月18日 23:19

5/18 令和5年度松戸市協働事業報告会

今日は当会と松戸市国際推進課との協働事業「日本語を母国語としない子どものための学習支援事業」につき、令和5年度活動を報告してきました。場所は市役所議会棟の3階会議室、「協働のまちづくり協議会」の委員メンバーが聞き手です。委員からは「(当会が)長く足場を固めてやってきているのは感心している」「公民連携が大切」「国際推進課としては次の展開をどう考えているか」等のコメントがあり、国際推進課からは「今後については市全体で取り組む課題と認識、その方向で検討している」とのコメントがありました。まさに「公民連携」で次のステップへ進みたいですね。

ギフト

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援コース

応援コース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援コース

応援コース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る