外国ルーツの子どもたちへの日本語指導・学習支援を持続可能な活動へ。

寄付総額

1,028,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
75人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/141257?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月16日 16:10

6/16 日本語初期学習支援の公開講演会開催へ

弊会は、松戸市との協働事業として、来月714()に「外国にルーツをもつ子どもの日本語初期学習の支援を考える」と題した無料の公開講演会を開催する準備を進めてきました。講師に独特の指導メソッドで知られる認定NPO法人プラス・エデユケート理事長 森顕子(アキコ)氏を愛知県豊明市からお招きしお話をお聞きします。「愛知県は、日本語指導が必要な児童生徒数が全国で1番多く、その数も群を抜いています」(同会HP)。弊会スタッフの日本語指導レベルアップに加え、地域社会での関心喚起とを狙い開催するものです。昨日6/15発行の松戸市広報誌「まつど」には本件講演会の案内が掲載され、地域に広く案内されています。我々スタッフは大いに学び、地域からはできるだけ多くの方に参加いただきたいと願っています。

ギフト

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援コース

応援コース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援コース

応援コース

・感謝の手紙
・寄付金控除申請用の領収書
・会報誌

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る