九工大サッカー部の歴史を繋ぎ、3年連続の九州2部リーグ残留へ!
九工大サッカー部の歴史を繋ぎ、3年連続の九州2部リーグ残留へ!

寄付総額

1,913,000

目標金額 1,400,000円

寄付者
152人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/141985?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月29日 12:00

クラウドファンディング終了まで残り2日!

いよいよラスト2日です!

 

現在、支援総額は170万円を超え、残り約20万円でネクストゴール達成です!

多大なるご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

50日以上もあった期間も、遂に最終局面です!

これまで、私たちは問題解決のために、自分たちに何ができるのかを問いながら、過ごしてきました。

莫大な経済的問題に直面した際、学生である私たちに何ができるのかを考え、多くの方々にご協力を賜るしかないと、クラウドファンディングを計画しました。

 

本当にありがたいことに、ページ公開直後から、たくさんのご支援と応援メッセージを賜り、その温かい想いに応えなければならないと感じました。

 

ページ公開を開始した6月には、九州2部リーグの前期リーグ4試合があり、九州2部リーグ残留達成のため、そして結果で努力を示したいという思いで、全力を尽くして戦いました。

 

前シーズン、前々シーズンでは、大量失点をして4戦全敗という結果であったため、不安な気持ちは大いにありました。しかし、その不安に負けず、新入生の力も加わり、みんなで話し合いを重ねて戦術を試行錯誤しながら戦い抜き、大量失点をすることなく、4試合のうち2試合で勝ち点を得ることができました。

 

第2節では、後半終了間際にゴールを決め、第4節では開始2分にPKを献上し、失点する厳しい展開を打破し、勝ち点を得ることができました。

 

他の強豪大学に比べ、個々の能力では劣ることが多く、環境のデメリットも抱えていますが、執念強固なチームワークで、リーグ戦を戦い抜きます。

 

後期リーグも厳しい試合となることが予想されますが、全員で話し合いを重ねながら、チーム一丸となって最後まで戦い抜き、多大なるご協力を賜りました皆様方に、全力で頑張る姿と結果で応えられるよう、日々努力していきます。

 

九州2部リーグ残留のため、最後の1秒まで全力で戦い抜きますので、応援よろしくお願いいたします!

ギフト

1,000+システム利用料


alt

【学生限定】1,000円コース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・感謝のメールをお送りします。
・寄付金領収書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


alt

【学生限定】1,000円コース

・感謝のメールをお送りします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・感謝のメールをお送りします。
・寄付金領収書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る