耕作放棄地をひまわり畑に変えて、一緒にひまわりドーナッツをたべたい
耕作放棄地をひまわり畑に変えて、一緒にひまわりドーナッツをたべたい

支援総額

1,616,000

目標金額 500,000円

支援者
183人
募集終了日
2024年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/142812?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月16日 21:31

【CREW TAMBARA 活動への想い】メンバー 安藤より

こんにちは!

 

CREW TAMBARAメンバーの安藤です。

ふだんは、グラフィックデザイナーをしています。

 

みなさん、今年のお盆はいかがお過ごしでしたか?

私は清流をもとめて山のほうに涼みに行ったり、

西条のお墓に手を合わせたりしてきました。

 

今日は、私がCREW TAMBARAに関わるようになったお話をしますね。

 

大学の頃から「地域づくり」「まちづくり」に興味があったので、

色んな場所でそういった取り組みに関わらせてもらっていました。

街の未来を考えたり、特産品を開発したり、イベントをしたり・・。

関わる人が喜んだり、やりたいことを応援するのが楽しくもあり、

自分の本業でも思いは同じです。

 

出身地である丹原でもなにかできたら、とも思っていましたが、

自分だけで始めるのはな… なにからすればいいのやら…

とか、いざ自分ごととなると考えすぎて二の足を踏んでいました。

 

そんなとき、

丹原エリアに関わる人が集まるワークショップが開かれました。

そこでは「こんなまちにしたい!」というアイデアがどんどん出てきます。

やりたいことがこんなにあって、関わる人もいるなら、一緒にやってみたい。

それが私が活動に関わるきっかけです。

 

CREW TAMBARAは面白いメンバーが集った、

ちょっと変わった組織だと思います。

 

どんな事業をするか、どんなふうに進めるか…。

メンバーそれぞれの考え方やノウハウや知識、スピード感、

さらには生き方もすこしずつ違います。

そんなこんなを共有しあう中で、

私自身が刺激や多様な価値観をもらっています。

 

まだ、孵化したばかりのちいさな組織ですが、

みんなで、おもしろく育てていければと思っています。

ぜひご注目ください◎

リターン

3,000+システム利用料


CREW TAMBARAを全力で応援(1)

CREW TAMBARAを全力で応援(1)

●お礼状の送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●手数料を除いた全てを活動に使わせて頂きます

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


CREW TAMBARA オリジナルステッカー

CREW TAMBARA オリジナルステッカー

●お礼状とオリジナルステッカーの送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


CREW TAMBARAを全力で応援(1)

CREW TAMBARAを全力で応援(1)

●お礼状の送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●手数料を除いた全てを活動に使わせて頂きます

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


CREW TAMBARA オリジナルステッカー

CREW TAMBARA オリジナルステッカー

●お礼状とオリジナルステッカーの送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る