耕作放棄地をひまわり畑に変えて、一緒にひまわりドーナッツをたべたい
耕作放棄地をひまわり畑に変えて、一緒にひまわりドーナッツをたべたい

支援総額

1,616,000

目標金額 500,000円

支援者
183人
募集終了日
2024年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/142812?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月13日 18:00

【CREW TAMBARA 活動への想い】メンバー 安藤幹修より

こんにちは!

 

自然大好き養蜂家の安藤幹修(みっきー)です🐝

CREW TAMBARAメンバーの中では最年少です!

 

まず、クラウドファンディングにご支援いただき

本当にありがとうございます。

 

昨日、いろんな方の協力があり、

第1回ひまわりイベントが無事終わりました🌻

 

2日間のイベントではひまわりも咲いて、

天気にもお客様にも恵まれました!

地域に住んでいる方、遠くからはるばる見に来てくださった方、

帰省で帰ってきている方…

色んな方にお越しいただき、にぎやかなイベントになりました。

この次は、ひまわり油の搾油や、ドーナッツ開発が控えています。

ぜひ、ドーナツから丹原の景色をのぞきに来てくださいね。

 

私がCREWTAMBARAの活動をはじめたきっかけは、

丹原町の耕作放棄地をどうにかしたい、、!

と思う気持ちが重なったことでした。

 

丹原町は自然が豊かで、

きれいな景色を楽しめる場所もたくさんある、

大好きなまちです。

ですが、年々耕作放棄地が増えてきているのも実感していました。

 

そんなとき、同じように耕作放棄地をなんとかしたい!と考える

CREWTAMBARAが立ち上がることになり、

私も参加することになりました。

 

今回ひまわり畑をつくった関屋地区は、私自身も養蜂をする場所のひとつで、

荒地を開拓して作った蜂置き場があります。

耕作放棄地が花畑になり、蜜を集める場所ができることは、

蜂たちにとっても嬉しいことです🐝🌻

 

これからもCREWTAMBARAのメンバーや、まちの皆さんと一緒に

丹原の魅力を伝えられるよう活動していきます。

応援よろしくお願いいたします!

 

リターン

3,000+システム利用料


CREW TAMBARAを全力で応援(1)

CREW TAMBARAを全力で応援(1)

●お礼状の送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●手数料を除いた全てを活動に使わせて頂きます

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


CREW TAMBARA オリジナルステッカー

CREW TAMBARA オリジナルステッカー

●お礼状とオリジナルステッカーの送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


CREW TAMBARAを全力で応援(1)

CREW TAMBARAを全力で応援(1)

●お礼状の送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●手数料を除いた全てを活動に使わせて頂きます

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

3,000+システム利用料


CREW TAMBARA オリジナルステッカー

CREW TAMBARA オリジナルステッカー

●お礼状とオリジナルステッカーの送付
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

※画像はイメージです。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る