
支援総額
578,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2024年6月22日
https://readyfor.jp/projects/142889?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月19日 10:55
経過報告◆3週目
後脚の抜糸も終わり、小梅ちゃんの行動範囲もどんどん増えてきました。
うちは2階建てなのですが、目が見えないにもかかわらず、階段を登って、いつの間にか2階の部屋のベッドで寝ているところを発見!
本当に視力を失っているのかな?と疑ってしまうくらいの行動力ですが、昼間でも黒目がずっと大きいし、私が名前を呼ぶと「どこにいるの?」という感じで、キョロキョロ私を探している様子なので、やはり視力はないのだろうなと思います。
そして行動範囲が増えたことで、ある日カテーテルの管が自然と取れてしまいました。もともと今週の診察時に自分でご飯を食べれるようになっていれば、チューブを外す予定ではあったので、外れたことはそんなに心配ではありませんでした。チューブの入口の傷の状態によっては、縫合が必要とも言われましたが、包帯を解いてみると、傷口もそんなに酷くはなっていません。
数日後の診察時にも見ていただきましたが、特に問題ないとのことでひと安心。
カテーテルが取れたことでリキッドの栄養食は与えられなくなったので、缶詰めやパウチのウェットフードを与えてみましたが、魚や肉の形が残っているものは、やはり食べきれず残してしまいますが、形があまり残っていないものなら、きれいに残さず食べてくれました。
抜糸もカテーテルの抜去も終わったので、残る治療は顎のワイヤーを外すだけとなりました。
◆経過報告は続く…
リターン
1,000円+システム利用料

ご支援①
・感謝メール
・経過報告
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
2,000円+システム利用料

ご支援②
・感謝メール
・経過報告
・直近の写真1枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料

ご支援①
・感謝メール
・経過報告
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
2,000円+システム利用料

ご支援②
・感謝メール
・経過報告
・直近の写真1枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
高橋
芹沢和美
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
望月 
Mizuki・TNR/保護猫活動
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
176%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
106%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人










