
瀬戸内の海が大好きなので、世界に誇れる瀬戸内海になれますように!
Keiji MoritaさんのXでPJ知りました。香川県は亡き妻との最後の旅行先で、今も瀬戸芸など頻繁に訪れる大好きな土地です。微力ながら支援させて頂きます。どうかお身体に気をつけて頑張ってください!

ふるさとの大好きな海です。応援してます。頑張ってください!
頑張ってください!
出来る限りの応援はします。

私は対岸の倉敷市に住んでいます。
海岸まで行くことがないのですが、掲載されていた写真を見て、以下にひどい状況があることを知りました。
次の世代にきれいな海を残せることを願って、少額ですが協力させて頂きます。
みなさまの活動をこれからも応援し続けます。
応援ありがとうございます!気合い入れて頑張ります!
瀬戸内の海が少しでも綺麗になってくれたら嬉しいです。
またゴミ拾い参加させて下さい。
頑張ってください!
宮本さん、さっそく応援ありがとうございます!がんばります!

森田さん、本当に大切な活動をされていていつも影ながら応援しています。また参加させていただきます!
応援ありがとうございます!がんばります!

瀬戸内海をキレイにするだけでなく、
ゴミを出さない社会になってほしいです
地球にも全ての生き物にも優しい循環がありますように🙏
応援ありがとうございます!なんとかマイクロプラスチックできるだけ回収しますね!
数十年後も美しい瀬戸内海を見れますように。
活動の輪を広げるため、微力ですができることを続けていきたいです。
ありがとうございます!頑張りましょう!
穏やかな瀬戸内海が大好きです。また四国に行きます。
やっさん!応援ありがとうございます!
頑張ってください!子どもたちと一緒に、これからも応援していきたいと思います。
吉田さん、応援ありがとうございます!めっちゃ寒いことになりそうですががんばります!

いつも素晴らしい活動をありがとうございます!動画では無駄なプラスチックの使用を削減し、蛇口を閉めることの重要性についても啓発して下さったら有り難いです。
微力ながらネクストゴール達成も、心より応援しております。最後まで頑張ってください。
応援ありがとうございます!圧倒的に生活ごみが多いのでそのあたり詳細に分析しますね。頑張ります!

海なし県<埼玉>に住む私には、海洋ゴミの被害を実感するすることが なかなか出来ません。しかし、繰り返しいろいろな機会をとらえて、次の世代の方に きちんとしたゴミ処理をする大切さを、地道に伝えていくことが少しでも被害を減らしていくのにつながるのでしょうね。少しですが、皆様の活動を応援させていただきます。
応援ありがとうございます!今回も分類して分析して発生抑制にもつなげるよう頑張ります!
頑張ってください!
西村さん、いつも応援ありがとうございます!
応援しています。
三豊干拓海岸のクリーンアップに参加してみたいですねー
高橋さん、ありがとうございます!ぜひフル参加で!!

いつもありがとうございます。
頑張ってください!
橋本先生、応援ありがとうございます!頑張ります!
海岸築造技術基準を学んだ三豊干拓
•当初、消波ブロックの飛まつ飛散量を減じる除塩効果だけを考えていた。
•30年後、時代が進み土地改良法も環境に配慮する条項が加味された。
【農業農村工学会員へ】
•今、『緩傾斜遊水部付きブロック』を維持管理する視点で、新工法を若い技術者に託す
記録画像で、知的好奇心の芽を…♡
新川さん、重ね重ねありがとうございます!!!!!!

瀬戸内の海で育った自分としては無視できない現実ですね!少ないですが応援させていただきます!
モリローさん、応援ありがとうございます!がんばります!

今日は!
生まれて育ったのが美しい瀬戸内海を望む兵庫県の町なので、海ごみのビフォーアフターの写真を見てショックを受け、また人が力をあわせてできることに感動しました。
行動を起こしてくださってありがとう。簡単な仕事ではありませんが、これからもずっと応援しています。
応援ありがとうございます!なんとか決着つけます!
現場でお手伝い出来なくて申し訳ないです。ささやかですが援助させて頂きます。
無理し過ぎないで頑張ってください。
応援ありがとうございます!安全第一でがんばります!
とても良い取組で感銘を受けました。応援しています。
梶原さま、応援ありがとうございます!

頑張ってください!
応援ありがとうございます!がんばります!
頑張ってください!
高橋さん、応援ありがとうございます!がんばります!

頑張ってください!
佐野様、応援ありがとうございます!がんばります!

元香川県民
元観音寺市民です
これ程ゴミが溜まっているとは
驚き!
応援ありがとうございます!過去2回の集中的な回収でかなり減りました!次で勝負つけます!

少しでも海のゴミが減りますように!!
応援しています!!
応援ありがとうございます!がんばります!
いつも応援しています。頑張ってください!
中條さん、応援ありがとうございます!瀬戸内海の保全頑張ります!
私は瀬戸内海の違う箇所で細々とゴミを拾う活動を頑張ります!皆さん、お怪我のないよう頑張ってください♡
Uchimasuさん、応援ありがとうございます!お互いがんばりましょう!

私もゴミ拾いしたいです
応援ありがとうございます!ぜひ海でご一緒しましょう!
瀬戸内アソビから始まった今回のご縁、最後までお付き合いしたいものです(^^)
現場作業でもよろしくお願いします。
中野さん、応援ありがとうございます!現場頑張りましょう!

いつもお疲れ様です。
今後とも、できる限り、協力をさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。;-)
ロン先生、応援ありがとうございます!またご一緒させてください!
頑張ってください!
おりのさん、応援ありがとうございます!みんなで楽しみながらがんばりましょう!

頑張ってください!
玉木さん、多大なご支援ありがとうございます!がんばります!
共感しました。
海ごみ拾いに参加したいです!
応援ありがとうございます!ぜひご一緒しましょう!

いつも楽しそうにクリーンアップしている皆さんを少しでも応援できればと思います。
鈴木さん、応援ありがとうございます!楽しさは大事ですよね!

瀨戸内海の美味しいお魚が大好きです!
そんなお魚がたべられるのも、みなさまの活動のおかげだと思ってます。
微力ですが、応援させてください!
環さん、応援ありがとうございます!直接被害もですが、風評被害がでかねない状況ですので、勝負つけに行きます!!
先日の森田さんの講演を聞かせていただき、とっても共感しました。現場には行けませんが、応援させてください!
渕崎さん、応援ありがとうございます!声が届いてほんと嬉しいです!

Tシャツ着て三豊干拓行くのを楽しみにしています✨絶対綺麗にしましょう✨
まおさん、応援ありがとうございます!今回は勝負つけましょう!!

毎年毎年大量のゴミが集まることに、行政は何の動きも見せないのでしょうか。いつの日も志ある民間の人たちの行動が、世界に広がっていきます。遠くの地から応援しています。海洋生物をどうぞ助けてください。この場所に沿って流れる川の環境も心配です。
応援ありがとうございます!行政もかなり応援してくれているのですが、縦割りの弊害などもあって、民間のほうが動きやすい面もありますね。がんばります!

香川県在住
海が大好き❤辛い時、悲しい時海を見ていると、とても癒されます。
微力ながら応援させて頂きます。
よろしくお願いします。
応援ありがとうございます!瀬戸内海の素晴らしさ伝えていきます!
頑張ってください!
遅くなりました!
微力ながら、全力で応援します!
田尾さん、ありがとうございます!!いい汗かきましょう!

足踏みなどせずにこのまま突っ走りましょう!大勝利を目指しましょう!日本の美しい海のために頑張ってください!
心奮い立つ応援ありがとうございます!

いつも本当にありがとう😊また参加できる機会を楽しみにしてます。みなさん頑張ってください!
応援ありがとうございます!また海でご一緒しましょう!

長い期間、尽力されてる姿にいつも励まされてます。
永遠のテーマである「海ゴミ」ですが、微力ながらもお力になれたら幸いです。
いつも応援ありがとうございます!素敵な砂浜のためにもがんばります!

頑張ってください!
畠山さん、ありがとうございます!一緒に汗かきましょう!
いつもありがとうございます!コツコツ地道に仲間と共に。応援しています!
おかぴ、ありがとうございます!いい汗かきましょう!!
頑張ってください!
土居さま、ありがとうございます!がんばります!

直接にはお手伝い出来ませんが、どんどんプロジェクトが前に進まれるよう頑張ってください!
小林先生、ありがとうございます!正念場がんばります!

応援しております!がんばってくださいねー!
森重さん、ありがとうございます!いい汗かいてきます!

頑張ってください!
るいままさん、ありがとうございます!やっつけてきます!

頑張ってください!陰ながら応援します~
ありがとうございます!!!!

香川の海を美しく、次の世代に渡したい!応援しています。微力ながらもゴミ拾いも協力したいです!
あひるさん、ありがとうございます!楽しくやっつけましょうね!
微力ながらふるさと瀬戸内の未来のために支援したいと思います。頑張ってください。
妹尾さん、ありがとうございます!がんばります!



