練習の成果をここで!小学生向けのフットサル大会を開催!

支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2018年3月2日

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
#地域文化
- 総計
- 0人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
#まちづくり
- 総計
- 1人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
#地域文化
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 4日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
#地域文化
- 総計
- 15人
プロジェクト本文
サッカーを気軽に楽しめた、あの頃をもう一度!
こんにちは、NPO法人西台Amica代表の玉川義典です。東京都内でサッカーやフットサルのコーチをボランティアとして20年間行ってきました。Amicaにはコーチを始めた当初に知人より誘われ、立ち上げから関わり始め、現在では代表を務めています。
いざコーチを始めてみると、今では子供たちが気軽にサッカーを行える環境がどんどん減っていることに気づきました。
というのも、自分が子どもの頃は、毎日のように友達とボールを蹴って遊んで楽しんでいたのにもかかわらず、最近は安全面の考慮や近隣トラブル回避のため、広い公園や校庭でさえも自由にボール遊びができない場所が増えてきています。私の場合は、あの時期があったからこそ、今でもサッカーに携わっていると思うので残念です。
昨今、気軽にサッカーができる場所を見つけるのは難しいかもしれませんが、少しでも子供たちがサッカーを楽しめるような環境をこの先もずっとつくっていきたいと考えています。今はその思いでいっぱいです。
そのためにも、今回は普段活動を行っている板橋区で、小学生向けのフットサル大会を開催します。是非とも、皆さまのご支援ご協力をよろしくお願いいたします!
社会人リーグのプレイヤーから、指導者の道へ!
Amicaでコーチをスタートするまでは、千葉と東京で社会人サッカーリーグの1部で奮闘する日々を過ごしていました。また、フットサルでも、千葉県では1部リーグのチームに在籍していました。
そんな中、友人から誘われたことをきっかけに、Amicaの一員になったのです。当初はまだプレイヤーとしてサッカーをしている方が楽しかったのですが、プレイヤーとしての時間も優先しながらやっていけそうだったこともあり、徐々にAmicaでコーチとしての時間を増やすようになりました。
プレイヤーとコーチという二つのキャリアを並行していると、色んなチームに関わる機会が増え、Amicaだけではなく、他チームへコーチとして出向く機会も増えていき、どんどん指導者への関心が強まっていきました。
そして、Amicaの前代表が仕事の都合で第一線を退いたことをきっかけに、私が代表になりました。そのタイミングで、ごく普通の女子サッカークラブだったAmicaは、女子の指導だけでなく、子供たちの指導にも尽力していこうと動きを活発化させるために、法人格を取得し、NPO法人西台Amicaに生まれ変わりました。
普段、Amicaでは、東京都リーグに所属する女子中学生以上のサッカーチームの指導に加え、幼稚園児から小学生向けのサッカースクールを開催しています。その他、大人を対象に個人でも参加できるようなフットサルを行っています。また、個人的には、ボランティアで某都立高校の女子サッカー部のコーチもやっています。
第1回 Amica フットサルカップを開催!
そこで今回、一人でも多くの子どもたちに参加してもらうために、無料でフットサル大会を開催いたします。いつもはサッカーの練習がメインですが、「フットサルをやってみたい!」という子どもたちの声もあり、今回の開催が決まりました。
普段サッカー教室に参加してくれる子どもたちは、いつも「楽しかった♪」「いい試合ができて、嬉しかった!」と言ってくれるので、この大会もそういった声が聞けるようなものにしたいと思います。
今回のプロジェクトでは、皆さまからご支援をいただき、下記の日程で大会を開催します。今回は各日6チームを募集し、ランキング形式でリーグ戦およびトーナメント戦を行いたいと思います。参加者に記念品の贈呈はもちろん、優勝チームには豪華賞品も用意する予定です。
Amicaの子どもたちは普段サッカーの練習をしているので、フットサルをあまりやったことがない子どもたちのためにも、簡易なルールを決め、誰もが参加しやすいようにします。また、チームでの参加だけではなく、個人参加者でもチームを作り、試合ができるようにしたいと考えています!
第1回 Amica フットサルカップ
会場:板橋区立赤塚体育館
日程:3月28日(水)9:00〜12:00
3月29日(木)9:00〜12:00
対象:小学生
※5人満たないグループでも参加していただけます◎
→Amicaスクールに通っている子どもたちとチームを作ります!
気軽にサッカーやフットサルを楽しめる環境をつくりたい!
このプロジェクトを通して、子どもたちにフットサルの魅力も感じてほしいです。フットサルには、サッカーでも活かせる技術があり、今後、必ずプラスになる機会だと思います。
さらに、大会で出会った対戦チームのメンバーとも交流してもらい、周りに楽しくスポーツをできる仲間が一人でも多く増えることを望んでいます!
今回は小学生対象の大会ですが、今後は女子サッカーの指導も行っている強みを活かして、女子サッカー大会のプロジェクトも立ち上げたいと考えています。女子サッカーは本当にプレイ人口も少ないので、今後は少しずつでも女子サッカーも広めていけたら嬉しいです。
そして、Amicaの活動も知ってもらい、サッカーやフットサルを行える環境がまだあるんだよ!ということを地域の少年・少女たちに伝えられたら嬉しいです。
どうか、皆さまのご支援ご協力よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
【勤務先】NPO法人西台Amica 理事長 【生年月日】1977年11月13日 【居住地】東京都板橋区 【出身地】広島県 【出身校】広島県立広島工業高等学校 化学工学科 【血液型】B型 【サッカー歴】広島県工→板橋区・北区リーグ→柏FC→PROGRESSO東京→柏FC→uLA.Sta Futsal Club→板橋TOPMAN 【利き手】どちらかと言うと左(右もかなり使う) 【利き足】右 【好きなスパイク】パラメヒコ 【好きな食べ物】お肉 【愛車】アルファード・ズーマー・チャリ 【夢】Amica専用の人工芝のグラウンドを持ち、老若男女みんなでサッカーを楽しめる場所を作る!! 【資格等】日本サッカー協会公認C級ライセンス・日本サッカー協会公認3級審判員 【その他】板橋区サッカー連盟理事・都立飛鳥高校女子サッカー部コーチ
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

Amicaフットサルカップお気軽支援コース!
・大会当日の子どもたち様子(写真など)を添えたお礼メールをお送りします!
いただいたご支援は、子どもたちために使わせていただきます。
今後も地域に根付いて、子どもたちの頑張る姿を応援するため、ぜひ、ご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【大会に参加したい方向け】Amicaフットサルカップお気軽支援コース!【在庫追加】
・大会当日の子どもたち様子(写真など)を添えたお礼メールをお送りします!
・Amica女子選手着用ユニフォームのキーホルダー1個
・Amica主催の大会へ参加出来る権利(1チーム分)
今後も地域に根付いて、子どもたちの頑張る姿を応援するため、ぜひ、ご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

Amicaフットサルカップお気軽支援コース!
・大会当日の子どもたち様子(写真など)を添えたお礼メールをお送りします!
いただいたご支援は、子どもたちために使わせていただきます。
今後も地域に根付いて、子どもたちの頑張る姿を応援するため、ぜひ、ご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【大会に参加したい方向け】Amicaフットサルカップお気軽支援コース!【在庫追加】
・大会当日の子どもたち様子(写真など)を添えたお礼メールをお送りします!
・Amica女子選手着用ユニフォームのキーホルダー1個
・Amica主催の大会へ参加出来る権利(1チーム分)
今後も地域に根付いて、子どもたちの頑張る姿を応援するため、ぜひ、ご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年4月
プロフィール
【勤務先】NPO法人西台Amica 理事長 【生年月日】1977年11月13日 【居住地】東京都板橋区 【出身地】広島県 【出身校】広島県立広島工業高等学校 化学工学科 【血液型】B型 【サッカー歴】広島県工→板橋区・北区リーグ→柏FC→PROGRESSO東京→柏FC→uLA.Sta Futsal Club→板橋TOPMAN 【利き手】どちらかと言うと左(右もかなり使う) 【利き足】右 【好きなスパイク】パラメヒコ 【好きな食べ物】お肉 【愛車】アルファード・ズーマー・チャリ 【夢】Amica専用の人工芝のグラウンドを持ち、老若男女みんなでサッカーを楽しめる場所を作る!! 【資格等】日本サッカー協会公認C級ライセンス・日本サッカー協会公認3級審判員 【その他】板橋区サッカー連盟理事・都立飛鳥高校女子サッカー部コーチ










