
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2024年10月28日
10月17日 再診-5

少しずつ冬毛になってきた殿です。
無事に『導入期』の1クールを終えることが出来ました。
当初、病院より提示していただいたプロトコール(治療計画)より、少しゆっくりの治療を施すことが出来ているようです。
おそらくそれは、殿が強いから。
下は、治療開始の時にお医者様から提示していただいた治療計画です。

毎回、仕事を終えて帰宅し、バタバタと殿をキャリーに入れて病院へと行くのですが、
車の中で悲しい声で叫んでいて、その時は大抵キャリーの中でお漏らしをして(だからペットシーツは必須)、
診療室で一回離れるときは本当に映画の貞子みたいに私の後と追ってこようとします。
そんな姿を見ると本当に泣きそうになる。

殿が点滴で抗がん剤を投与している間、私はずっと待合室で本を読んで過ごしているのですが、
扉が開いて看護師さんに抱きかかえながら出てくる殿が愛おしくて泣きそうになります。
よく頑張ったね。いつも殿はすごく頑張っている。
でも毎度、きれいな看護師さんにゆったり抱っこされて出てくるけど、その時、私は少し嫉妬しているんだよ!
人間が大好きなのは十分知っているけどさ。ちょっと看護師さん美人だからってさ笑
なんだよ、リラックスしちゃってさ。
殿、これからも一緒に頑張っていこう。
悪夢の夏は去って秋が来て、そろそろ冬に片足突っ込むところだね。
ぬくぬく過ごして、一緒に季節を超えていこう。
次回からは2クール目の、『維持期』に入ります。
その言葉通り、この幸せな状態を維持してほしい。
この『維持期』の終了をこのプロジェクトの終了の目安とさせて頂いておりました。
これからも殿の治療は続きます。
どうか、お時間がある時にでも、動く殿を見てください。
インスタのリンクを貼り付けます。
⇓⇓
https://www.instagram.com/dear.tonohime/profilecard/?igsh=MXdiZjg2d2dldWdydw==
皆様、いつもお見守りくださって本当にありがとうございます。
まだ少しだけ期日が残されています。
あとほんの少し、お付き合い頂ければと思います!
リターン
500円+システム利用料

トノを応援500円A
リターン不要でトノにご支援いただける方はこちらからお願いいたします。
随時、新着情報に経過報告いたしますので、ご確認いただけると嬉しいです。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
500円+システム利用料

トノを応援500円B
「感謝のメール」「トノの写真」を送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
500円+システム利用料

トノを応援500円A
リターン不要でトノにご支援いただける方はこちらからお願いいたします。
随時、新着情報に経過報告いたしますので、ご確認いただけると嬉しいです。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
500円+システム利用料

トノを応援500円B
「感謝のメール」「トノの写真」を送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 179,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 34日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
- 現在
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 39日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日
ONGAESHI to HOKKAIDO
- 支援総額
- 698,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/30

「藻」が世界を救う?ザンビア産スピルリナで、栄養革命を!
- 寄付総額
- 1,538,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 12/19

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12

行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/10













