飼い主のいない猫たちの治療とそのための環境づくりをしたい
飼い主のいない猫たちの治療とそのための環境づくりをしたい

支援総額

581,000

目標金額 550,000円

支援者
103人
募集終了日
2024年9月10日

    https://readyfor.jp/projects/145689?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月29日 18:11

ボス猫が負傷しました

なかなかままなりません。

在宅の仕事をしているので、割と庭に来る猫たちの様子は見に行けます。朝昼晩と猛暑対策の水撒きをして猫たちがどこにいるか把握しています。

 

私も軒下で毎日寝ているボス猫のカエルくんも油断していたのだと思います。夕方、水まきに出たらカエルくんが道の真ん中に落ちていました。

噛みつかれて腕が腫れています。

少し様子を見て、ひどくなるようなら病院に連れて行きたいと思います。

 

とはいえ、キャリーも駆虫も平気で大変雌猫に優しいカエルくんも病院経験は去勢の前後だけ。通院が平気か全く見当がつきません。力が強いので、万が一暴れたら大変です。

 

カエルくんがボスでないと縄張りのメス猫も平和でいられません。

 

妻で長毛のチョウさんもこの猛暑で検査したかったのですが、どちらを先にすべきか悩みます。

 

子猫たちは元気に見えますが、体重がなかなか増えません。他に子猫を隠している猫もいます。

 

カエルくんの腕に噛み付いたのはおそらくオス猫でしょう。また、新たなオスが縄張りを作って避妊した以外の猫を連れてきたら、手に負えません。

 

一難去ってまた一難。ジリジリしながら、猫たちと猛暑の夏を過ごしています。

リターン

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

いただいたご支援は猫達のために使わせていただきます。かかった費用につきましては、活動報告させていただきます。趣味でnoteというブログサイトを利用しています。猫についてだけ書いているわけではありませんが、目標額が達成できなくてもできる範囲で活動はしておりますので、日々の猫たちのことをブログに書いていきます。至らないところもあるかと思いますが、私のできる範囲のことを続けていきます。

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告

感謝のメールと活動報告

このたびは、貴重なご支援を賜りましてありがとうございます。プロジェクトが目標金額を達成し、また猫たちの保護の頭数目標の目処が立ちましたら、活動報告をさせていただきます。いただいたご支援につきましては、飼い主のいない猫たちの病気や怪我の治療や避妊、手術等の医療費、また、それに伴いましてケージやキャリーなど確保の費用に使用させていただきます。数あるプロジェクトの中からこちらにご支援をいただきまして、改めて深く感謝申し上げます。

申込数
82
在庫数
17
発送完了予定月
2024年12月

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

いただいたご支援は猫達のために使わせていただきます。かかった費用につきましては、活動報告させていただきます。趣味でnoteというブログサイトを利用しています。猫についてだけ書いているわけではありませんが、目標額が達成できなくてもできる範囲で活動はしておりますので、日々の猫たちのことをブログに書いていきます。至らないところもあるかと思いますが、私のできる範囲のことを続けていきます。

申込数
342
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


感謝のメールと活動報告

感謝のメールと活動報告

このたびは、貴重なご支援を賜りましてありがとうございます。プロジェクトが目標金額を達成し、また猫たちの保護の頭数目標の目処が立ちましたら、活動報告をさせていただきます。いただいたご支援につきましては、飼い主のいない猫たちの病気や怪我の治療や避妊、手術等の医療費、また、それに伴いましてケージやキャリーなど確保の費用に使用させていただきます。数あるプロジェクトの中からこちらにご支援をいただきまして、改めて深く感謝申し上げます。

申込数
82
在庫数
17
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 2/ 2

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る