
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2017年12月14日
セッションのご報告
終了報告に先立ちまして核武装セッションのご報告をさせていただきます。
12月16日、17日とベルサール渋谷ファーストで行われたJCPAC2017のセッションの一つとして「核武装議論の”是非”を議論する~JCPAC2017 クラウドファンディングセッション」が行われました。
登壇者の皆様は以下の通りです。
・ダニエル・シュナイダー氏(ACU事務局長)
・ゴードン・チャン氏(ACU政策フェロー、FOXニュースコメンテーター)
・田母神俊雄氏(元航空幕僚長)
・藤井厳喜氏(国際政治学者)
・ロバート・エルドリッヂ氏(元・在沖縄米軍海兵隊政務外交部次長、エルドリッヂ研究所代表)
私はモデレーターとして議論に参加させていただきました。
登壇者の皆様がそれぞれの視点から日本の核武装についてご意見をくださり、多面的な議論ができたと思います。
105分間のセッションの中で、核武装だけでなく日本の安全保障全体の問題も浮かび上がってきました。
このセッションを通じ、改めて議論することの大切さを実感したところです。
セッションの様子はGyaoで配信されます。
ぜひご覧ください。
https://gyao.yahoo.co.jp/p/03000/v00600/
最後になりますが、このセッションを開催するにあたり多くの方々のご支援を頂きました。心より感謝申し上げます。
長沢健太

リターン
3,000円
お礼メール+核武装セッション限定の入場券
■お礼メールをお送りさせていただきます。
■核武装セッション限定の入場券:1枚
12月16日に開催される「核武装セッション」にのみ、ご参加が可能なチケットをお渡しいたします。
※チケットはイベント当日(12月16日)、会場にてお渡しいたします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

応援コース
■お礼メールをお送りさせていただきます。
※ご支援いただきました資金は、本プロジェクト実施のために使用させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
お礼メール+核武装セッション限定の入場券
■お礼メールをお送りさせていただきます。
■核武装セッション限定の入場券:1枚
12月16日に開催される「核武装セッション」にのみ、ご参加が可能なチケットをお渡しいたします。
※チケットはイベント当日(12月16日)、会場にてお渡しいたします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

応援コース
■お礼メールをお送りさせていただきます。
※ご支援いただきました資金は、本プロジェクト実施のために使用させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日









