
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2024年9月30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
#国際協力
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
#国際協力
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
今から47年前、身体障害者7名とともに「身体障害者自立協会(フリーダム創生)」の前身たる任意団体が、大阪市東淀川区大道南にその産声をあげました。
その後脳性麻痺の重度障害者を中心に障害者も働いて賃金を得て自立することを目標に『働き=自立=生きがい』をスローガンに様々な社会貢献活動を展開してまいりました。
例えばJR鉄道管内で発生した、落し物、忘れ物として処理された中古傘の販売、リヤカーに商品を満載にしての販売、喫茶店「はとポッポ」の営業し、障害者のためのグループホームの立ち上げ、自立を目的としたキャンプ等が展開されました。
それらの試行錯誤の結果、現在ではクッキー、パン、紙すきカレンダー等の製作、販売を通して、社会との深いかかわりを自ら求めつつ自立を目指しています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
「身体障害者自立協会(フリーダム創生)」の創立者である故・山中一正牧師の言葉に障害者は「計画と目的」を持って作られた「神の作品」である。というものがある。重度の障害がある方は、労働に対する意欲を源泉に「自分達が作った作品を見てもらいたい」「生きるエネルギーを得たい」という目的達成したいと常々思って参りました。
ここに計画と目的を満たすために絵画展を開く事にとなりました。
▼プロジェクトの内容
開催期間:2024年10月29日~2024年11月2日
10時~16時
開催場所:社会福祉法人身体障害者自立協会2F
大阪市東淀川区小松4-3-28(2F)
このプロジェクトは障害者が絵画を完成させる過程も生き生きと表現し、また障害者が絵画を作成する対価としての報酬を得ることを具現化する内容になっております。
つまり障害がある事を感動ととらえ、その感動を再発見することに他なりません。
その為に我らがフリーダム創生は独自の絵画展を開催するに至りました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
障害者による障害者の為に開催予定のこの「絵画展」を通じて、障害者自身の『働き=自立=生きがい』の発見と、障害者作成の絵画を通じありのままの姿を見て頂くことによって、障害者の思いを再認識することを展望・ビジョンとします。
※天災等やむを得ない場合
天災や昨今のコロナ事情によって開催が難しい事態になった場合、開催期間をやむを得ず変更する場合があります。
- プロジェクト実行責任者:
- 西村謙(社会福祉法人身体障害者自立協会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年11月2日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
社会福祉法人身体障害者自立協会(フリーダム創生)は本社2階活動室にて開催する。資金は額縁、イーゼル、パンフレット、消耗品等で約25万円に使用します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
社会福祉法人身体障害者自立協会理事長・フリーダム創生管理者・淀川栄光教会牧師の西村謙です。 フリーダム創生はさまざまな障害がある方達が自分の仕事の場として通ってこられています。自分の障害を理解し、スタッフと一緒に自分にできる最高の仕事(作業)をしています。 外出訓練として、街頭へでかけ販売もします。「こんにちは」「ありがとうございます」元気な声が町に響き渡ります。 「仕事をして」「給料」を受取るという当たり前の世界で生きていくというのが活動のモットーです。 今回は、自分たちの手で絵画展を開き、多くの方に見ていただきたい、そして私たちを知っていただきたいと、クラウドファンディングへの挑戦を決断しました。 どうぞ力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
【お気持ち応援コース】~[働き=自立=生きがい]を目指す~カレンダー絵画展を応援!
・お礼状と利用者さんの絵画ポストカード
・絵画展でスポンサーとして支援者さまのお名前掲示
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【グッズプレゼントコース】~[働き=自立=生きがい]を目指す~カレンダー絵画展を応援!
・お礼状と利用者さんの絵画ポストカード
・利用者さんの絵画カレンダー
・絵画展でスポンサーとして支援者さまのお名前掲示
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
【お気持ち応援コース】~[働き=自立=生きがい]を目指す~カレンダー絵画展を応援!
・お礼状と利用者さんの絵画ポストカード
・絵画展でスポンサーとして支援者さまのお名前掲示
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【グッズプレゼントコース】~[働き=自立=生きがい]を目指す~カレンダー絵画展を応援!
・お礼状と利用者さんの絵画ポストカード
・利用者さんの絵画カレンダー
・絵画展でスポンサーとして支援者さまのお名前掲示
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
プロフィール
社会福祉法人身体障害者自立協会理事長・フリーダム創生管理者・淀川栄光教会牧師の西村謙です。 フリーダム創生はさまざまな障害がある方達が自分の仕事の場として通ってこられています。自分の障害を理解し、スタッフと一緒に自分にできる最高の仕事(作業)をしています。 外出訓練として、街頭へでかけ販売もします。「こんにちは」「ありがとうございます」元気な声が町に響き渡ります。 「仕事をして」「給料」を受取るという当たり前の世界で生きていくというのが活動のモットーです。 今回は、自分たちの手で絵画展を開き、多くの方に見ていただきたい、そして私たちを知っていただきたいと、クラウドファンディングへの挑戦を決断しました。 どうぞ力をお貸しください。よろしくお願いいたします。










