
村上洋子様からご支援いただきました。(中嶋洋子(アトリエ太陽の子ボランティア部)が代理支援)
子供達が「未来の子供達」に語り継いで行く取り組みはすばらしいです。
絵の力、絵本の力、子供達の力は、すごい!!
私も微力ではありますが、協力させてください。
村上洋子先生‼この度は力強いメッセージと御支援を賜わりまして、誠に誠に有難うございました!!神戸の子ども達も、頑張っております!!ぜひぜひ完成しましたら、陸前高田にお届けに上がりたいと思っております!また村上先生の御意見御感想をお聞かせ頂けましたら嬉しいです!またお会いしたいです!!

保本義次様からご支援いただきました。(中嶋洋子(アトリエ太陽の子ボランティア部)が代理支援)
中嶋先生とのお出会いは、命の一本桜でした。
この度の震災を語り継ぐ絵本の活動も、素晴らしいです。
ずっと応援しております。
保本様、この度は温かな温かな御支援を賜わりまして、誠に有難うございます!!アトリエ展にもお越しくださり、御夫妻でお久しぶりにお会い出来ました事、本当に嬉しかったです!!会場で御覧頂きました原画展。いよいよ絵本になって参ります!どうかどうかお楽しみにされてくださいませね。また御意見御感想をお聞かせ頂きましたら嬉しいです!

笹原丈詔様、恭子様からご支援いただきました。(中嶋洋子(アトリエ太陽の子ボランティア部)が代理支援)
「東日本大震災の年の4月より、何度も気仙沼にお出でいただきありがとうございます。中嶋洋子先生、スタッフの皆様の御支援に励まされきました。干支の色紙絵の再開を楽しみしています。絵本の完成に向けて、支援の輪が広がることを願っています。」
笹原丈詔先生、恭子先生‼この度は熱いメッセージと本当に心強い御支援を賜わりまして、誠に誠に有難うございます!!一番最初に、恭子先生が、本当に本当に温かく迎えてくださって、いつも窓口になってくださって、、あの時の子ども達の笑顔!声!今でも忘れられません。。本当に嬉しく、どんどん気仙沼が大好きになりました!!
そして最後の折には、大変な折でしたのに、丈詔先生の深く大きな愛で、私達を迎えてくださいました事、本当に有難く有難く、感謝の気持ちでいっぱいです!!必ず、絵本を手に、気仙沼にまたお伺いさせて頂きます!!お会いできます日を、心より楽しみに致しております!!

頑張ってください!
syourin様‼‼重ねての力強い御支援、本当に有難くて有難くて、、心より感謝申し上げます‼
この絵本はページごとに様々な年齢の子ども達がグループになって、共同制作で行っております。年上の子ども達が、グループリーダー、副リーダーとなって、皆をまとめます。リーダー達は、本当にこの2年間の活動の中で、皆の意見を聞く力、引き出す力、そしてまとめる力、発表する力が、ついてきました!皆、とても頼もしく、生き生きとした表情で「ぼくらが伝えていくんだ!」と思いを持ってくれている事が伝わってきまして、、本当に嬉しく頼もしく思っております。どうかどうか完成絵本をお楽しみにされてくださいませ。また御意見御感想をお聞かせ頂けましたら嬉しいです!!

頑張ってください!
Misako Sekiguchi様‼この度は重ねての御支援を賜わりまして、感動致しております!見守ってくださっていて本当に有難く感謝申し上げます!! 子ども達にとっても、こうして沢山の方々が、思い寄せてくださり応援してくださいます事、とってもとっても励みになっております!!本当に有難うございます!!

頑張ってください!
Yukari Murata様‼この度は温かな、そして心強い御支援を賜わりまして、誠に有難うございます!震災から30年。今でもあの時の事は鮮明に思い出されます。悔しかった事、悲しかった事、辛かった事、、、でも、この絵本を通じて、そんな中でも人は優しさを持ち続ける事が出来た。助け合いの心を忘れなかった。命のバトンを繋ぐ事が出来たという事をお伝え出来る絵本になると思います。どうかどうかお楽しみにされてくださいませね。

能仁浩章様からご支援いただきました。(中嶋洋子(アトリエ太陽の子ボランティア部)が代理支援)
語り継いでいかなくてはならない阪神淡路大震災。神戸の子ども達が、未来の子ども達のためにと、絵本を作られたとの事、素晴らしい取り組みですね。応援しています!
能仁浩章‼いつも見守ってくださっている能仁様に、こうして温かな御支援を賜われまして、、本当に有難く有難く、心より感謝申し上げます。子ども達にとっても、大いに話し合い、成長の機会となりました絵本作りです。必ずや震災を語り継ぐ大切な絵本となりますよう、頑張ります。能仁様、本当に有難うございます。

福田泰三先生からご支援いただきました。(中嶋洋子(アトリエ太陽の子ボランティア部)が代理支援)
素晴らしい取り組みです!!
活動をお聞きして、私も元気をもらいました。
神戸の子ども達の熱い取り組み、絵本の完成を心から楽しみにしています。佐賀県から応援しています!
福田泰三先生‼憧れの、尊敬申し上げている福田先生に、このプロジェクトの事を知って頂けて、そして応援して頂けて、、本当に有難くて心より心より感謝申し上げます。必ずや良い絵本を完成させまして、お届けさせて頂きます。また御意見ご感想をお聞かせ頂けましたら、本当に有難いです。福田先生、本当に有難うございました!!

阪神大震災を経験していない子どもたちが、地震の怖さを知り、それをまた次の世代に伝えていくために、絵画を通して一生懸命考えてきたこの期間は、とてもとても大切な学びの場だったと思います。
長い期間をかけてみんなで作り上げてきた絵本がもうすぐ完成すること、本当に嬉しく思っています。先生方をはじめ、ご協力くださった全ての方に感謝しています。
参加させていただき、ありがとうございました。
三宅友里様‼この度は温かい御支援と共に、本当に貴重な貴重なメッセージを誠に有難うございます‼今回の一連の場、本当に試行錯誤で積み上げて参りました。一緒になって率先して引っ張って行ってくれていました!!本当に本当に頼もしく思っています。そして、そんなリーダーの子ども達も、大いに成長した2年間になったと感じました。いつも温かく見守って頂き、本当に有難うございます‼

阪神淡路大震災を経験した一人として、震災の大変さを後世に伝えていく大切さを切に感じています。
文字や語りだけでは伝えきれない事を、子供達の絵で後世に伝えて行くと言う発想に感動しました。
この絵本をいつも手元におき、子、孫、ひ孫・・・と、ずっと伝えていけたらとおもいます。
miwamiwa様‼有難うございます‼そうなんです。これまでは震災を経験した者として、伝え続けなければと、強く思っておりましたが、私も年を重ねていき、これからは子ども達が、未来の子ども達に、孫に、ひ孫に・・・という仕組み作りが必要だと感じました。そういった意味でも「絵本」であることは、とても意義を感じています。
そこに、子ども達が思いを込めて、話し合いに話し合いを重ねて描いた絵です!きっと大切な絵本になる事と思います。
この度は本当にこの活動に共感して頂きまして、熱いメッセージと御支援を賜わりまして心より感謝申し上げます。

大切な繋がりを頑張ってください!
箭内克俊様‼この度は温かなメッセージと温かな御支援を賜わりまして、誠にありがとうございます!!
神戸の子ども達が、「阪神淡路大震災の事、ぼく達が語り継いでいきたい。私達が伝え続けたい。」と、試行錯誤を重ねて2年間かけて作って参りました。ページごとの絵を共同制作で行い、学年も学校も違う子ども達が一丸となって、協力して作りました。子ども達も大いに成長した2年間となりました。本当に有難い御支援、応援を有難うございます!完成をどうかどうかお楽しみにされてくださいませ!

アトリエ太陽の活動を応援しています!
Fumiaki Matsuoka様‼この度は温かなメッセージととても心強い御支援を賜わりまして、誠に誠に有難うございました!!震災から30年。「絵本作り」を通じて、子ども達は「これからはぼくらが伝えていかなければ」という思いが、育まれていった2年間だったと思います。どうかどうか完成絵本をお楽しみにされてくださいませ。そしてまた御意見ご感想をお聞かせ頂けましたら、大変大変有難いです。いつもいつも応援して頂きまして、本当に有難く、心より感謝申し上げます!

ご無沙汰しております。
先生の活動、いつも本当に素晴らしいです。
子供たちは成人しましたが、ご指導いただいた絵画は今も特技として継続しており、先生の教室での経験は大きな心の支えになっている様子です。
これからも応援しております! 糸氏
なんと、、、‼糸氏様‼‼ この度は大変嬉しいメッセージと心強い御支援を賜わりまして、誠に有難うございます!
嬉しくて有難くて、、メッセージを拝見し、胸がいっぱいです。もう成人されましたとの事、、今でも得意技として、心の支えになっていらっしゃるだなんて、本当に嬉しくて嬉しくて、、本当にありがとうございます。こうして御縁を繋いでくださて、本当に有難いです。心より心より感謝申し上げます!!
大変ご無沙汰しております。
命のバトン 絵本で伝えてください✨
お気持ちだけですが、素晴らしい活動に協力させて頂ける事を幸せに感じております。
先生は息子が出逢った中でナンバーワンの先生です。しばらくお会いさせて頂けておりませんが、反抗期の息子と又会って心をほぐしてやってください✨
kiyo様‼有難うございます‼会いたいです~‼
この度は本当にお心のこもった愛溢れるメッセージと御支援を賜わりまして、本当に有難うございます‼息子君にもkiyo様にも会いたいです∼‼また色々と御連絡させてくださいませね。絵本もどうかお楽しみにされてくださいませね。本当にありがとうございます!!
中嶋先生、いつも温かいご指導を賜り、誠にありがとうございます。毎回、息子を沢山褒めて下さり、粘り強くやり抜く精神を育てて頂いています。ご縁に感謝申し上げます。頑張ってください!
Ayako Kumagai様!この度は温かな御支援を賜わりまして、誠に誠に有難うございます!!そして、いつもいつも温かくアトリエを見守ってくださり、応援してくださり、感謝申し上げております!!
一緒に作って参りました大切な絵本です。どうか大切に読み継いでいってもらえますよう、子ども達に託していきます!本当に有難うございます!!

小学校6年間アトリエ太陽の子で中嶋先生から学んだことが卒業から何十年たった今も自分の基礎になっていると感じています。絵本を通じて中嶋先生の愛情や情熱が全国のこどもたちに届きますよう願っています。プロジェクトの成功をお祈りしています。
未代ちゃん‼‼なんとなんと、、嬉しい嬉しいメッセージを‼胸が熱くなり、涙です。。。また、本当に心強い御支援を賜わりまして‼‼本当に本当に有難うございます‼
こうしてずっと忘れずにアトリエの事を思ってくれている事、本当に何よりもの一番の励みです!未代ちゃん、どうかどうか絵本の完成を楽しみにしていてくださいね!

ご無沙汰しておりました。
東日本大震災の際は直後に神戸から駆けつけてくださりありがとうございました。
震災のストレスから緊張を強いられていた子供たちに鯉のぼりや一本桜の授業を通じて弾けるような笑顔を取り戻していただいたことつい昨日のことのように感じますがもう、10年以上前のことなんですよね。
被災地もある程度の復興を果たしてしまうと災害のことを忘れてしまうのも世の常ではあります。あの酷い災害を忘れないように、そして次の世代にも確実に語り継げるように絵本で残すというお考えに賛同いたします。
忘れないで常に我が事として記憶しておくことは、次にいつ起きるか解らない新たな災害時、最悪な環境の中で最善の対処を選択出来ることに繋がると思うからです。
パワフルな先生のことですから、一つ一つに全力で向き合っていることとは存じますが、どうぞお身体も大切になさって、末永く子供たちのことを考えてご活躍なさいますよう、切に祈っております。
気仙沼から様‼嬉しくて、、涙が出ます。。温かい温かいメッセージと御支援を、本当に嬉しく有難く思っております。
気仙沼でいつも家族の様に迎えてくださっていたから、この10年、東北の子ども達の為の活動も続けてくることが出来ました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。
次世代に繋ぐ絵本。必ずや絵本を完成させて、気仙沼にお届けさせて頂きたく思っております!ぜひ神戸の子ども達の思いを、頑張りを、御覧頂けましたら嬉しいです!

子ども達には無限の可能性がありますね。作品を拝見させていただいて、その可能性を引き出すアートの力に驚くとともに心を揺さぶられました。今を生きる子ども達から未来の子ども達へ想いを伝える絵本の完成、楽しみにしております。
Hiroyasu Sugimoto様‼この度は温かな温かな御支援を賜わりまして、心より感謝申し上げます!Sugimoto様が、作品を御覧下さいました時、本当に真剣に御覧くださっていて、、じっくりお話しをお聞きくださいました事、本当に嬉しく有難く感謝申し上げます!絵本完成に向けて頑張ります。今後共、どうぞ宜しくお願い申し上げます!

頑張ってください!プロジェクトが成功しますように。応援しています!
Sana Mitsumoto様! ! sanaちゃん!!この度は温かな御支援とメッセージと、有難うございます!!
sanaちゃんの後輩達が頑張っています!どうか絵本の完成を楽しみにしていてくださいね!sanaちゃん、本当に有難うございます!!

頑張ってください!
sunshineys様!!この度は温かな温かな御支援を賜わりまして、心より感謝申し上げます!!子ども達の思いがこもった絵本を、どうかどうかお楽しみにされてくださいませね!クラウドファンディングの残りのお日にちも少なくなって参りましたので、とても焦っておりましたが、、この度、とても励みになりました!本当に有難く感謝申し上げます!!

素晴らしいプロジェクトです‼️
展覧会で原画を拝見して、こどもの気持ちがストレートに伝わってきて涙がこぼれました。
命の大切さが絵本を通して語り継がれますように。
Noriko Sawamura様‼‼ この度は大変温かな温かな御支援をと共に熱い熱いメッセージを賜わりまして、誠に有難うございました!!
こどもの絵には不思議な力がある、パワーがあると、長年、この仕事をしながら心の底から感じております。写真や映像とは違い、また、大人の絵とも違うパワーです!
この絵本を通じて、子ども達の「伝えたい。語り継ぎたい」思いが、ギュッと凝縮出来たらと思っております。本当に有難うございます!!本当に励みになりました!!

中 之子 様からご支援いただきました。(中嶋洋子(アトリエ太陽の子ボランティア部)が代理支援)
アトリエ太陽の子の子ども達が2年かけて一生懸命描かれた、1.17の絵本!!
完成を楽しみにしています!!
ずーっと、ずーっと応援しています!!
中 之子様!!!!本当に本当に温かな温かな!思いいっぱいの御支援を賜わりまして、本当に有難うございます!
いつも本当に温かく見守ってくださって、ずーっと、ずーっと応援してくださって、、、!!本当に嬉しく手嬉しくて、、励みになります!!心から感謝の気持ちでいっぱいです!!之子様!!本当に有難うございます!!!



