このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
八百三十年続く伝統を守りたい。
八百三十年続く伝統を守りたい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

634,000

目標金額 2,500,000円

支援者
61人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/147221?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
アユミ
アユミ
24/10/31

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/31
qwe
qwe
24/10/31

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/31
ayaka
ayaka
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

ずっと続きますように。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/31
day
day
24/10/30

応援してます!頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/31
篠崎 功
篠崎 功
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

流鏑馬の写真を撮るため2回ほど観に行きました。間近で見ることができてとっても良かったです。流鏑馬迄のお祭り行事も観させて頂きました。地元の方々の手作りの祭を感じました。伝統のあるお祭りの維持保存にちょっとだけですが協力できれば良いと思います。

今年も流鏑馬の写真撮りにゆくつもりです。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/31
nvideo
nvideo
24/10/30

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/31
qwe
qwe
24/10/30

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/31
Kurt
Kurt
24/10/28

目標達成することを願っています。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/29
kijiya
kijiya
24/10/28

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/29
二宮「史遊会」有志

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/29
あずきのママ

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/29
Katsue Yokosawa

50年近く前の子どものころに、一度だけ室生神社の流鏑馬を見ました。気持ちばかりで申し訳ありませんが、支援させていただきます。歴史ある伝統行事が末永く続くことを心より願っております。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/29
Fumichan
Fumichan
他に17個のプロジェクトを支援中!24/10/26
他に17個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/29
河村家子孫 三重県

「河村家子孫 三重県」さんの息子です。プロジェクトの趣旨に賛同し協力させていただきます。

 私もコロナ禍前に拝見しました。最初に拝見した年は人出が多くロープまで辿り着けなかった記憶があります。家族で拝見した年もあります。幸運なことに私が行った年はいつも好天に恵まれました。射手様と駿馬の姿はたいへん巨きく見えたのに神業のような速さで目の前を駆け抜け、的を見事に射抜かれました。圧倒的な迫力でした。射抜かれた的をよく見ようとした瞬間、ずっと先で大きな歓声と拍手が起き、既にもう一つ先の的が射抜かれた様で、その早業にも驚きました。思い起こす度、胸が熱くなる光景でした。未見の方は一度、山北の室生神社の流鏑馬を御覧になられてみてはいかがでしょうか。

 プロジェクト頑張ってください。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。今年は河村城址祭りでもデモンストレーションですが、披露させていただきました。寂しいですが、やはり予算の関係で今年で休止となりますが、皆様のお力をかり復活するように頑張ります。

24/10/29
めめきち
めめきち
他に2個のプロジェクトを支援中!24/10/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/24
じんべい
じんべい
24/10/24

今年も楽しみにしています。

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。がんばります。

24/10/24
河村家子孫 三重県

コロナ禍以前に拝見したことがあります。ロープのすぐ後ろで拝見しました。目にもとまらない速さで駆け抜け、一瞬にして見事に的を射抜いていく姿は私はこれまで見た事が無く、勇壮そのものでいたく感動しました。当日は好天に恵まれたいへん賑わっており、待ち時間に河村家の歴史もアナウンスされていたのが印象的でした。山北町の方だったのでしょうか「以前の山北の流鏑馬と言えば、もっと賑わっていたのですよ。」と懐かしそうに語っておられました。これまでの賑わいが少しでも早く戻ってきます様、微力ながら応援しております。プロジェクト頑張ってください。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/24
kenyama
kenyama
24/10/21

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/24
河村城址保存会

また、河村城祭りで流鏑馬が見られるようになったら嬉しいです。

頑張ってください。

ゆみ
ゆみ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/20
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/24
たる
たる
24/10/20

頑張ってください!流鏑馬ができることを楽しみにしてます

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/24
よっちゃん

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/19
株式会社 足柄防災

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/19
たか
たか
他に8個のプロジェクトを支援中!24/10/16
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/17
sany
sany
24/10/15

室生神社は新年のお参り、秋の例大祭 又、近くを通った時には必ずお参りをする自分にとっては大きな存在です。今回のプロジェクト立ち上げには感謝の気持ちしかありません。ありがとうございます。

ひろちゃん

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/13
もじゃ
もじゃ
24/10/13

地域の方に支えられていることを実感するこの頃です。830年続いてきた伝統を私も守りたいと思い支援させていただきました!流鏑馬が実施てきますように!!!!!!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。がんばります。

24/10/13
Hitoshi Tashiro

頑張ってください!

山北町出身です。

毎年流鏑馬を見に山北に帰っています。

伝統的な様式を守っている(本物の)流鏑馬が無くなってしまうのは残念すぎます。

続けられる様に祈ってます。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。少ない保存会員ですが毎年できるよう頑張ります。

24/10/13
se
se
24/10/12

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/13
in_mi
in_mi
24/10/12

応援しています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/13
chikamama
chikamama
24/10/12

大変ご苦労されているのが分かります。長く続けて行くのは大変なご苦労がありますね。頑張って下さい

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございました。

24/10/12
ゆみ
ゆみ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/12
cantona7
cantona7
24/10/12

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/12
Shosuke
Shosuke
他に240個のプロジェクトを支援中!24/10/12
他に240個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/12
ひとみ
ひとみ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

微力ながら応援しています。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/12
志玲
志玲
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

静けさの中で2頭の馬が駆け抜ける音、そして的中の歓声、毎年ワクワクドキドキ。流鏑馬は子供の頃から大好きです!!

保存会の皆さんの熱い想いを応援します。

山崎郁夫
山崎郁夫

ピッタリの表現でありがとうございます。

またご支援のほうもありがとうございました。

24/10/12
Emiko Nakai
Emiko Nakai
24/10/09

頑張ってください!

参加しきれるかわかりませんが、楽しみにしています。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/10
濵田 俊之
濵田 俊之
他に3個のプロジェクトを支援中!24/10/08
他に3個のプロジェクトを支援中!

山北に帰りたい!

まずは応援します。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/10
須藤芳正
須藤芳正
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/07
ひるか
ひるか
24/10/06

頑張ってください!

歴史と伝統を次の世代に継承していくために、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/07
おちあいカン

室生神社のお祭りは幼い頃より当たり前に身近にありました。伝統を守り続けることは簡単ではないとは思いますが、心より応援しております。

女将

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/07
ハピ514
ハピ514
24/10/06

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/07
樽本由美
樽本由美
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/06
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/07
yuma
yuma
24/10/05

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/07
とあとあ
とあとあ
他に498個のプロジェクトを支援中!24/10/04
他に498個のプロジェクトを支援中!

かつて、流鏑馬を見たことがあります。応援します。

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/04
KH
KH
24/10/04

昔見た流鏑馬、とてもかっこよかったです。最近は見に行けていませんが、これからも続けていけますよう応援します

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/04
Haruka Sasaki
Haruka Sasaki
他に2個のプロジェクトを支援中!24/10/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

故郷の行事、これからも続けられますように。現代の色々な方法を用いてこの行事の良さが伝わるように沢山の人々に知らせることが出来ると思うので、頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

皆さんに知っていただく事が、まず一番かなと思いました。ご支援ありがとうございます。

24/10/04
Фуюми
Фуюми
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/04
Daisuke  Matsuzawa
Daisuke Matsuzawa
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

山崎郁夫
山崎郁夫

お世話になります。ご支援ありがとうございます。

24/10/04
11231215
11231215
他に203個のプロジェクトを支援中!24/10/02
他に203個のプロジェクトを支援中!

応援します。

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/04
Y.ISD
Y.ISD
24/10/02

町民です。鉄道だけではない山北の魅力の一つ。素晴らしい伝統が今後も続きますように。微力ながら応援させていただきます。頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

町の方ですか、ありがとうございます。

24/10/04
SETOMA
SETOMA
24/10/02

流鏑馬をいつまでも守り続けていきましょう

山崎郁夫
山崎郁夫

ありがとうございます。

24/10/04
the_mtst
the_mtst
他に2個のプロジェクトを支援中!24/10/02
他に2個のプロジェクトを支援中!

少額ですが、賛同させていただきます! 末永く続きますように。

山崎郁夫
山崎郁夫

ご支援ありがとうございます。

24/10/04
AK
AK
24/10/02

県外在住の鉄道ファンで、山北には電車の撮影やSLが動くイベント日などに伺っています。室生神社の流鏑馬も拝見したことがありますが、あれは本当にすごかった。圧倒されましたし、素晴らしいの一言でした。ぜひ続けていただきたいです。応援しています。

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。又、山北町に遊びに来ていただきたいと思います。

24/10/02
しんのすけ
しんのすけ
他に2個のプロジェクトを支援中!24/10/02
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/02
ややや
ややや
他に3個のプロジェクトを支援中!24/10/02
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

これからも流鏑馬楽しみにしております!!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/02
大関 秀則

伝統を守る。大切にしたい価値観だと思います。

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/02
mm
mm
他に1個のプロジェクトを支援中!24/10/02
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/02
emmy_lynn0514@ezweb.ne.jp

頑張ってください!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。

24/10/02
e2
e2
他に3個のプロジェクトを支援中!24/10/02
他に3個のプロジェクトを支援中!

河村城まつり、暑い中、お疲れさまでした。

馬の躍動感、騎手の美しい所作、すべてが感動的です!

ぜひとも残したい文化ですね!!

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。見に来られていたのでしょうか。当日は異常な暑さで皆さん熱中症ぎみでした。騎乗者も1時間前から長袖の衣装に着替えていたものですから一人ダウン。馬もダウン寸前でした。鞍を外し水をかけてあげたら落ち着きましたが。これからもよろしくお願いします。

24/10/02
Flower
Flower
24/10/02

地元民として本当に応援しています!頑張ってください。

山崎郁夫
山崎郁夫

早々のご支援ありがとうございます。今年はコロナ禍前に戻そうと神社関係者頑張っております。

24/10/02

リターン

3,000+システム利用料


alt

うれしいお気持ち応援

感謝のメール
リターン品がない代わりにいただいたご支援を大切に活用させていただきます。尚、雨天などで中止になった場合、返金はいたしません。来年の準備金とさせていただきます。ご了承ください。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


八百三十年続く伝統を守りたい。  その一

八百三十年続く伝統を守りたい。  その一

皆様方のお力添え感謝いたします。決して派手ではない流鏑馬ですが、古きにのっとり新しきに伝えていきたいと思います。
少なからずですが、御朱印(河村城・流鏑馬・室生神社)普通のタオルを送らさせていただきます。尚、雨天などで中止になった場合、返金はいたしません。来年の準備金とさせていただきます。ご了承ください。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

うれしいお気持ち応援

感謝のメール
リターン品がない代わりにいただいたご支援を大切に活用させていただきます。尚、雨天などで中止になった場合、返金はいたしません。来年の準備金とさせていただきます。ご了承ください。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


八百三十年続く伝統を守りたい。  その一

八百三十年続く伝統を守りたい。  その一

皆様方のお力添え感謝いたします。決して派手ではない流鏑馬ですが、古きにのっとり新しきに伝えていきたいと思います。
少なからずですが、御朱印(河村城・流鏑馬・室生神社)普通のタオルを送らさせていただきます。尚、雨天などで中止になった場合、返金はいたしません。来年の準備金とさせていただきます。ご了承ください。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 7