このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
【沖縄】南の島の"ワンちゃんふれあい施設"立ち上げにご協力を【犬】
【沖縄】南の島の"ワンちゃんふれあい施設"立ち上げにご協力を【犬】
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

650,000

目標金額 5,000,000円

支援者
10人
募集終了日
2025年1月18日

    https://readyfor.jp/projects/147259?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月07日 20:22

応援メッセージの紹介Horse garden ちゅらん代表下村エリザベス様

 

応援メッセージ紹介 

 

「【沖縄】南の島の"ワンちゃんふれあい施設"立ち上げにご協力を」を応援します!

 

はじめまして、うるま市にある「小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん」代表の下村エリザベスと申します。

 

私と那覇ドッググルーミングスクール代表である山城元子さんは、トリミングスクールの同期として出会い、かれこれ30年以上の旧友です。トリマーの卵だった頃から一緒に犬やネコを保護してきましたが、元子さんは持ち前の元気と明るさで、重くなりがちな保護現場を太陽のように明るく照らし仲間を導く存在でした。

 

一緒に通っていたトリミングスクールが閉鎖したときには、多くの高齢犬を含む24頭のモデル犬たちを躊躇することなく全頭引き取り、自力で新しくトリミングスクールを立ち上げた行動力にも圧倒されました。元子さんは常に捨て犬や処分の対象となった犬たちに救いの手を述べ、幸せな余生を送ってもらうために全力を尽くしてきたのですが、今回のプロジェクトもまた、一頭でも多くの犬の幸せを願いながら挑んでいます。

 

今回のプロジェクトが目標達成し、グルーミングスクールに通う生徒さんをはじめ、多くの方々が保護犬と関わりをもてるようなふれあいの場が完成することを願っています。

 

今後も愛護精神豊かなトリマーをたくさん世に送り、動物介在教育の面でも数多くの児童を受け入れ、少しでも動物にやさしい社会を目指して保護活動を継続してほしいと思います。

 

ホースガーデンちゅらんスタッフ一同、全力で応援していますので、皆様の温かいご協力もよろしくお願いいたします!

応援メッセージ、エリザベスさんありがとうございます。        (19歳の時↑)

 

リターン

2,000+システム利用料


【1回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

【1回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

本クラウドファンディングで建設予定であるワンちゃん触れ合い施設の利用券を1枚プレゼントします。

※利用券1枚でお一人までご利用可能です。
※利用可能時間は1時間です。
※有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


【3回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

【3回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

本クラウドファンディングで建設予定であるワンちゃん触れ合い施設の利用券を3枚プレゼントします。

※利用券1枚でお一人までご利用可能です。
※利用可能時間は1時間です。
※有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

2,000+システム利用料


【1回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

【1回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

本クラウドファンディングで建設予定であるワンちゃん触れ合い施設の利用券を1枚プレゼントします。

※利用券1枚でお一人までご利用可能です。
※利用可能時間は1時間です。
※有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


【3回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

【3回分】ワンちゃん触れ合い施設_施設利用券

本クラウドファンディングで建設予定であるワンちゃん触れ合い施設の利用券を3枚プレゼントします。

※利用券1枚でお一人までご利用可能です。
※利用可能時間は1時間です。
※有効期限 発行日から6ヶ月内

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る