
支援総額
538,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
https://readyfor.jp/projects/147467?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月04日 07:31
支援金の使用用途のご報告
お世話になっております。
大変遅くなりましたがご支援いただきました費用の使用用途についてご報告させていただきます。
【寄付金額】538,000円
【使用金額】501,090円
以下内訳
印刷・広告関連(チラシ・資料印刷等)33,155円
社会実験備品関連(備品、交通規制に係る費用等)61,861円
社会実験協力依頼関連(駐車場借り上げ、会議室レンタル費等)193,854円
交通量調査関連(アルバイト代等)110,000円
手数料等 102,220円
【残金】36,910円
残金につきましては、プロジェクト概要に記載していました通り、三条通の道づくりや来年度以降の同種の取組みに役立てることといたします。
ご支援いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●別途活動報告を行います。
- 申込数
- 538
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールをお送りさせていただきます。
●別途活動報告を行います。
- 申込数
- 538
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
上毛電気鉄道株式会社
座間味小学校140周年記念事業
NPO法人京都どうぶつあいごの会
齊藤 良太
富田林市立図書館
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人









