
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 283人
- 募集終了日
- 2024年12月31日
【開催報告】吉田恵美子さんをしのぶ読書会1/20(月) いわき開催
こんにちは。
本日は
「故吉田恵美子さんの想いを紡ぐ仲間と共に、
吉田さんの思い出話を交えながら進行する読書会」を開催しました。

会場は、温泉旅館 古滝屋 1階ラウンジでした。
参加者は主催者とゲストを入れて11名。
進行は ふくしまオーガニックコットンプロジェクト理事の鈴木純子。
ゲストには吉田さんと共に3.11後「いわきおてんとSUN企業組合」を
立ち上げ理事をされていた里見喜生さん、
吉田さんの執筆に伴走した浅野里香さん、
そしてNPO法人ザ・ピープルを引き継いだ渡辺健太郎も参加しました。
今回の読書会は「しのぶ会」の位置づけが大きく
参加者の皆様と一緒に吉田さんとの出会いや思い出話、
この書籍の感想などを語り合いました。
参加者の方々には、吉田さんを失ってまだ気持ちの整理がつかないという方や
もっと吉田さんのことをもっと知りたい、
吉田さんのことを話す場が欲しかった
などさまざまな思いがありました。
吉田さんの活動領域、交流関係は幅広く、
話は尽きず、当初2時間の予定でしたが1時間延長となりました。
それぞれの知る吉田さん像、エピソードが語られ、
書籍を読んで自分に響いた部分のシェア。
私が印象に残ったのは、吉田さんの魅力への共感でした。
そして帰る時には皆さん笑顔。
吉田さんを介してここでも繋がりが産まれたと感じました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
開催してよかったです!

次は1/24と25東京開催です。
もしクラファンには間に合わなかったけれど参加申込したい方は
メールにてご連絡ください。
info@fukushima.organic
< 1月の東京開催 読書会 >
「故吉田恵美子さんの想いを紡ぐ仲間と共に、
吉田さんの思い出話を交えながら進行する読書会」
1.2025年1月25日(土)13:30-15:30
2.2025年1月24日(金)19:00-21:00
会場:英治出版
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-9-12
(最寄り駅 JR恵比寿駅)
持ち物:吉田恵美子 著書「こうして想いは紡がれる」
※当日会場でも販売します
リターン
2,000円+システム利用料

お礼の心を込めたメール+オーガニックコットンのタオルハンカチ
お礼の心を込めたメールをお送りします。+プロジェクトの仲間である株式会社起点のタオルハンカチを1枚お送りします。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

お礼の心を込めたメール+SIOMEのオーガニックコットン手ぬぐい
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。+プロジェクトの仲間である株式会社起点のオーガニックコットン製品であるSIOMEの手ぬぐいを1枚お送りします。柄はこちらで選ばせて頂きます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月
2,000円+システム利用料

お礼の心を込めたメール+オーガニックコットンのタオルハンカチ
お礼の心を込めたメールをお送りします。+プロジェクトの仲間である株式会社起点のタオルハンカチを1枚お送りします。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

お礼の心を込めたメール+SIOMEのオーガニックコットン手ぬぐい
感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。+プロジェクトの仲間である株式会社起点のオーガニックコットン製品であるSIOMEの手ぬぐいを1枚お送りします。柄はこちらで選ばせて頂きます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年2月

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 549,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 39日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人













