
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
みなさんこんばんは!管理人の和泉&小林です(^^)
クラウドファンディングに挑戦し、早3日目となりました。
開始直後から皆様から多くのご支援をいただき、また、浪江町を応援してくださる方がこんなにもいらっしゃること、本当に嬉しく思っています。
本当にありがとうございます!
改めて、管理人二人の自己紹介をしたいと思います!
まずは和泉から!
私の出身は福島県の県南地方で、震災当時は18歳でした。
浪江町に関わるきっかけは避難解除前に浪江町の人が集まったワークショップに参加して浪江町の現状を聞いたことをきっかけに、自分にできることはないか若い力を活かすことはできないかと思い立ち避難解除と共に浪江町に関わり移住することを決めました!
そして小林は!
私の出身は福島県田村市の生まれで、震災当時は社会人1年目でした。
震災後は一般企業に勤めていましたが、実家が農家で風評被害を受けたことや、田村市自体も被災していたため、何か地元で自分の力を活かせないかと思い、田村市復興応援隊で3年半活動していました。
浪江町へ関わるきっかけは結婚でしたが、浪江町で頑張っている方々の人柄に惹かれ、移り住むことにしました。
二人が一緒にあおた荘を行うきっかけとなったのは、浪江町で避難指示解除後に初めて開催された夏祭りがきっかけでした。
この夏祭りでは町内外から多くの方が来ていましたが、共通の友人から「浪江の若手同士つながってもらえれば」と紹介を受け、つながることができました。
正直、浪江町で若者が一人で何かしようと思っても、仲間がいないとどうしようもないという状況ではあったので、とても嬉しかったことを覚えています。
あおた荘との出会いも本当に、浪江町の方々とつながる中で紹介していただいた経緯もあるので、それはまた次に更新したいと思います!
今後ともご支援いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!!
リターン
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人












