
達成おめでとうございます\(^o^)/ステキな小浜市の皆さま、コウノトリさんのためのこの素晴らしいご活動をこれからも宜しくお願い致します。頑張ってください!

頑張ってください!
応援コメントありがとうございます。

11月に姫路市西部の田んぼで休息するコウノトリの群れを見て感動しました。1週間程で移動して居なくなりましたが、コウノトリが日本中で普通に見られる日が来ると良いですね。

少しですが追加支援します。もしかしたら日本の少子化はコウノトリさんが絶滅してしまったからかもしれませんよ(!?!)スタッフの皆様方、日本の将来のためにもコウノトリさんたちのことよろしくお願いします。頑張ってください!
大学院でコウノトリの研究しました。
今も日本とヨーロッパのコウノトリに会いにいくのが趣味です!
頑張ってください!
応援しています!
応援コメントありがとうございます。
ヨーロッパ!のコウノトリの様子、日本とはまた違うのでしょうか。コメントを拝見し、もっと視野を広げていかなければ…と思います。
引き続き、応援をいただけますと幸いです。
ありがとうございます。

頑張ってください!
この度はご支援を頂き、誠にありがとうございます!!

気持ちばかりですが役立ててください!
この度は、ご支援と温かい応援コメントありがとうございます!

頑張ってください!

宮ちゃん、頑張っているのですね。コウノトリさんが絶滅するなどということが二度とないように頑張ってください!
鹿児島県で元気に飛来する様子、そして、鹿児島県南さつま市でも話題となり、その様子を市職員の方からご連絡いただけたことに感動いたしました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。





私が小学生の時に小浜市国富地区で繁殖したコウノトリの卵が孵化するように応援したことを覚えています。その時は卵は孵化することはありませんでした。今はコウノトリが毎年元気に巣立つようになり嬉しく思っています。小浜市国富地区がコウノトリにとって住みやすい環境になるように応援します。
応援コメントありがとうございます!
今回のクラウドファンディングを通じて、当時の様子をお伝えいただき、驚きました。本市のコウノトリ協議会においても、当時小学生で保護活動をされていた方もおられますので、コメントを共有させていただきます。ありがとうございます。




小浜市ってあのオバマ氏が大統領選挙の時に勝手に応援したというユニークなあの小浜市ですか?コウノトリさんが来るのですね?何てステキな市なんでしょう!!コウノトリさんのために頑張ってください!(^^)!


