佐藤晴彦先生遺著『近世漢語の新研究』の刊行
佐藤晴彦先生遺著『近世漢語の新研究』の刊行

寄付総額

2,610,000

目標金額 5,700,000円

寄付者
187人
募集終了日
2024年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/148995?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月15日 20:53

プロジェクト15日目

本日もご支援をどうもありがとうございました。

『近世漢語の新研究』の第二章「異体字繋年論」は全二節からなります。第一節「小説編」の細目は以下の通りです。

 2.1.1 水滸傳
 2.1.1.1 容與堂本『水滸傳』成立の一側面
 2.1.1.2 『水滸伝』は何時ごろできたのか?―異体字の観点からの試論
 2.1.1.3 國家圖書館藏『水滸傳』殘巻について―嘉靖本か?
 2.1.1.4 国家图书馆藏《水浒传》残卷出版时期考证及相关问题探讨
 2.1.1.5 『水滸傳』“嘉靖”残巻について
 2.1.1.6 『水滸傳』研究方法論―香坂順一著『≪水滸≫語彙の研究』の書評を兼ねて
 2.1.2 金瓶梅
 2.1.2.1 『金瓶梅詞話』をめぐって
 2.1.2.2 『金瓶梅詞話』をめぐって(その二)
 2.1.2.3 説≪金瓶梅詞話≫―主要是影印本爲主
 2.1.3 その他
 2.1.3.1 『三遂平妖傳』は何時出版されたか?
 2.1.3.2 元明期の文字表記―“個”の出現をめぐって―
引き続きご支援をよろしくお願いします。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書①

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
400
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書②

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書①

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
400
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書②

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る