佐藤晴彦先生遺著『近世漢語の新研究』の刊行
佐藤晴彦先生遺著『近世漢語の新研究』の刊行

寄付総額

2,610,000

目標金額 5,700,000円

寄付者
187人
募集終了日
2024年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/148995?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月05日 20:29

プロジェクト36日目

本日もご支援どうもありがとうございます。

『近世漢語の新研究』第一章「『三言』における馮夢龍の創作」第三節「『警世通言』編」の1.3.2「『 警世通言』第四巻の成立をめぐって」の冒頭部分は以下の通りです:

 

 1

 『警世通言』第四巻「拗相公飲恨半山堂」は、それが『京本通俗小説』に「拗相公」と題して収められていることを主たる理由として、これまで宋代成立説が優勢を占めていた。たとえば、長澤規矩也1928では、その一節を引用して、
  「いかにも宋人らしい口吻である。」 (p.118)
  「丁度南宋の人の言らしい。」 (同上)
と述べられ、鄭振鐸1931も
  “ 明爲南宋人的口吻” (p.374)
と述べ、さらに、
   “ 就通言的四十巻的内容看來,確知其爲宋人之作者,大約有左列的幾篇。” (p.395)
の中に巻四を入れている。

引き続きご支援をどうぞよろしくお願いします。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書①

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
400
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書②

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書①

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
400
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメールと寄附金受領書②

感謝のメールと寄附金受領書をお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る