将来の夢に向かって、娘の大学受験を無事に受けさせてあげたい。

支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2024年11月20日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 12,232,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 17日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
#子ども・教育
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
▼自己紹介
切実なお願いとなります。
私は、二人の娘が居ます。長女は就職し、次女は大学受験を控えた高校3年生です。現在、某私立高校に在籍しております。
今回、クラウドファンディングさんに応募を決心した理由は、私生活おいてあってはならない事案が発生したからです。この場に於いて、情報提供をする事は出来ませんが、この2-3年の間は辛く苦しい毎日でした。
本来なら夫婦二人であれば、全く問題の無い事ではありましたが、春先から主人の所在が掴めなくなったからです。
私の様な境遇の方はいらっしゃると思います。私一人でも何とかなると思い頑張ってきましたが、長年の諸所の積み重ねと、色々と判断しなければならない事が山積し、今は環境を変えようやく家族3人で生活出来る様になりました。それは、私が8月末で退職したので、その退職金で生活出来ています。
仕事を辞め現在就活中ですが、色々と考えられる今、この先どうしたら良いのか悩み考える日々です。娘は前だけを向いて、毎日勉強しています。この様な状況でも、成績は下がる事なく、先生方の助言もあり大学受験に向けて仕上げてきているのに、親である私は来月から学費が支払えない状況となりました。この度の事で支出が重なり、生活していく事と娘の学費やその先の大学受験の事と…両親にも助けていただきましたが、退職金で返金した為、私にはその日暮らしで精一杯な状況となりました。
いわれなき非難、批判も覚悟も承知です。奨学金も申請中ですが、両親が二人健在しているかたちになる為、審査は厳しいと言われました。私にはクラウドファンディングさんしかもう選択肢はありません。
娘にも今回のクラウドファンディングさんの件については、了解を得ていただきました。小さい幸せを積み重ね、きっと大丈夫という気持ちを大切に、どうかご賛同とお力添えを宜しくお願い致します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
次女の大学受験費用です。
第一希望は旧帝国大学ですが、合格しなければ私立大学になります。
浪人は念頭にありませんが、今後の状況で卒業すらさせてあげられないかもしれません。不合格の場合は浪人生活になります。今後の状況にもよりますが、そうなった場合は自宅での浪人生活を予定しています。(塾に通わせる資金が無い為)
家庭事情とはいえ、今回起こった事は青天の霹靂でした。ただ、起こったしまった事に対して思い悩む時間も娘にとっては弊害であり、自分は振り回されないと机に向かい頑張ってきました。
そっと見守り、卒業までと思っていましたが、今回の件で想像以上の支出となり、学費に貯蓄していたものまで手を出さなければならない事態となりました。
クラウドファンディングさんにお話しをしてみると、先日娘にそう話してみました。勿論、初めは断れました。それは畑違いだろうと。
でも、それから私が時折急に涙を流したり、やはり気持ち的に沈んでいるのを察し、『卒業はしたい、大学受験は諦めても良い。だけど、卒業はしたい。だから、来月から卒業までの学費で十分だからクラウドファンディングさんに投稿して欲しい。』と言われました。
二人で泣きました。その理由は大好きな友達と一緒に卒業する方が受験より大切なんだと言われました。
大学受験とその後の大学進学が今回の応募理由です。ですが、来月の学費も諸所の支出が続く為、今まで滞りなく納めていた学費すら払えない状況です。
クラウドファンディングが成立した場合は、4年間通学致します。
▼プロジェクトの内容
大学受験を無事に迎えたい、娘達と笑って過ごしたい。母親である事の自信を取り戻したい。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
・大学受験前の高校生活を無事に卒業させてあげる事が出来る。
・私立、国公立大大学受験を受ける事、またその後の大学生活をスタートさせる事が出来る。
・心穏やかな日々を取り戻す事が出来る。
- プロジェクト実行責任者:
- 杉原 望
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年4月3日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
娘の11月から来年3月(卒業まで)の学費。並行して、大学受験に必要な費用(私立、国公立大学受験、その後の入学一時金、入学料金)が大きな金額となります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
単身赴任中の主人が消息不明となって半年以上となります。家族全員連絡がとれず、会社も連絡しましが何も聞いていないとの事です。予期せぬ事態に、私達家族は失意のどん底の日々を強いられています。何より娘の大学受験前に、生活環境を整えてあげる事がやっとで、内容にも記しましたがここまで辿り着くまで必死でした。覚悟を決めなけばならない事ばかりでした。 貯蓄をしていた学費は、全て今回の事で支払いが多岐に渡った為、貯蓄は全て無くなってしまいました。これからどうやって生きていこうか、来月から娘の学費も払えません。 掲載内容も工夫すら出来ず、リターンも今はきちんと礼節を弁える事が出来ません。それ程、学費を募るとはと首を捻られる方はいらっしゃると思います。ですが、苦肉の選択であり、また最善の選択だとの判断に至り、クラウドファンディングさんに辿り着きました。お力添えの程、宜しくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
◉御礼と感謝のメールを送らせていただきます。
◉娘のその後をご報告させていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
500円+システム利用料
感謝のメール
◉御礼と感謝のメールを送らせていただきます。
◉娘のその後をご報告させていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
プロフィール
単身赴任中の主人が消息不明となって半年以上となります。家族全員連絡がとれず、会社も連絡しましが何も聞いていないとの事です。予期せぬ事態に、私達家族は失意のどん底の日々を強いられています。何より娘の大学受験前に、生活環境を整えてあげる事がやっとで、内容にも記しましたがここまで辿り着くまで必死でした。覚悟を決めなけばならない事ばかりでした。 貯蓄をしていた学費は、全て今回の事で支払いが多岐に渡った為、貯蓄は全て無くなってしまいました。これからどうやって生きていこうか、来月から娘の学費も払えません。 掲載内容も工夫すら出来ず、リターンも今はきちんと礼節を弁える事が出来ません。それ程、学費を募るとはと首を捻られる方はいらっしゃると思います。ですが、苦肉の選択であり、また最善の選択だとの判断に至り、クラウドファンディングさんに辿り着きました。お力添えの程、宜しくお願い致します。












