


皆さまの笑顔煌めく夜になりますように
メリークリスマス🎄✨本日最終日素敵なクリスマスとなりますように✨

長らく観る機会を逸していますが、末長く続きますように。思いを込めて。
温かいお言葉ありがとうございます✨末長く続く仙台のイベントとなるよう頑張ります!

これからも続いてほしいです。よろしくお願いいたします。
本日最終日となりました。今後も続けていけるよう頑張ります!

仙台の名物。みんな楽しみにしているので頑張ってください!
嬉しいお言葉ありがとうございます✨今後も続けて行けるよう実行委員会一同頑張ります!


仙台市民の奮起を祈ってます
仙台の冬の風物詩!仙台市民力を合わせて続けていけますように✨


各地で様々なイルミネーションがありますが、光のページェントが一番の美しさと思っています。これからもずっと続いてほしいイベントです。
嬉しいお言葉ありがとうございます✨SENDAI光のページェントのイルミネーションは本当に格別ですよね!今後も続いていただけるよう頑張ります!

今年初めてみにきました。夜になるのが楽しみです。
お越しいただきありがとうございます😊✨お楽しみいただけたでしょうか🌟ぜひ来年もお越しください。


先週思い立って埼玉から子供と二人で見に行きました。冷えた空気に映える光がとても綺麗で冬の良い思い出になりました、ありがとうございます。また見に行けるようにプロジェクトに参加させていただきました。
県外からお越しいただきありがとうございます✨ぜひ来年もまた来ていただけるように、実行委員会一同頑張りたいと思います!

頑張ってください!仙台のページェントが日本一美しいイルミネーションだと本気で思ってます✨✨✨
嬉しい応援のお言葉ありがとうございます✨SENDAI光のページェントの欅並木のイルミネーションは日本一温かいイルミネーションだと思います!
地元民として応援しています。
来年は以前までのようなライトアップできると良いですね。
応援のお言葉ありがとうございます!市役所の建て替え工事は来年も続くので厳しい状況ではございますが、今後も継続していけるよう実行委員会一同頑張って参ります。

宮城県民として仙台の伝統的な行事を、存続させていきたいです!微力ながら応援させてください!この先もずっと光のページェントが続いていく事を祈っていますし、みんなで続けていかないといけない行事だと思っています!年々日にちや時間や電灯が減っていく現状に寂しさを感じるので、以前の盛り上がっていたページェントを取り戻したい!
力強い応援の言葉ありがとうございます✨やはりページェントは冬の仙台に欠かせないですよね!今後も続けていけるよう皆さんとともに頑張って行きたいと思います!引き続き応援よろしくお願いします!

毎年たのしみにしています。
頑張ってください!
今年も楽しんでいただけるよう、残りの期間も頑張ります!!

光のページェントは大学時代の良き思い出です。若い人たちの思い出に残るよういつまでも続けていってほしいです!
県外に住んでおりますが今年は数年ぶりにページェントを見に行きます!
これからの世代にも美しいと思ってもらえる光のページェントを絶やさぬよう、頑張ってまいります!!
来年も素敵なページェントが見れますように✨ページェントが次世代に継承され今後も続いていきますように🙏
来年もその次も続けていけるよう、こ!からも頑張ります!!ありがとうございます!!

今後も光のページェントをよろしくお願いします。
応援ありがとうございます!今後もSENDAI光のページェントも続けていけるよう実行委員会一同頑張ります!

来年も楽しみにしております。
仙台和紙の返礼品たのしみにしております。
応援ありがとうございます!今年初出品の商品です。到着をお楽しみに✨

光のページェント、ずっと続いてほしいイベントです!頑張ってください!
嬉しい応援のお言葉ありがとうございます😊✨実行委員会一同頑張ります!

スタッフの皆様に感謝です。頑張ってください😻!
応援のお言葉ありがとうございます!皆様のご支援に支えられて今年もページェントを開催することができました✨

故郷の高校を卒業して仙台の大学に入学した年から始まった光のページェント。この季節になると初めて観たときの感動がよみがえり感慨深いです。毎年当たり前のように楽しませていただいているこのイベントをこれからも続けていただけるように微力ながら協力させていただきたいと思います。
応援しております!
応援のお言葉ありがとうございます!皆さまの様々な節目の思い出になっているSENDAI光のページェント✨今後も続けていけるように実行委員会一同頑張ります。
毎年子ども達と観に行っています。
東日本大震災という未曾有の災害の時、コロナで出口の見えないトンネルの中を歩いているような暗く塞ぎ込んでいた時、それでも実行委員の方々は人々が上を見上げて少しでも笑顔になれるようにと、毎年この光のページェントを開催してくださいました。
どれだけ心が洗われ癒されたことか。
今年は今年で物価高の昨今ですが、子ども達と応援しています!
これからも頑張ってください。
そしてありがとうございます。

キラキラのページェントに癒されたひとりです。ずっと続けてほしいです。
頑張ってください。
昨日から点灯が始まりました✨ぜひ今年のページェントの温かい光が皆さんに届きますように!

毎年応援してます!
応援のお言葉ありがとうございます!ぜひ今年のページェントにもお越しください✨

冬の仙台の風物詩として、いつまでも続きますように。
ページェントの温かい光が皆さんに届きますように✨

何年かぶりに見に行けそうです。楽しみにしています!
昨日から点灯が始まりました✨ぜひ会場にお越しください♫

仙台市民の一人として、毎年楽しみにしてます。
頑張ってください!
応援ありがとうございます✨昨日からいよいよページェントが始まりました✨ぜひお楽しみください♫
光のページェントがいつまでも続くよう応援してます。
応援ありがとうございます✨昨日から今年のページェントも始まりました!

頑張ってください!
応援ありがとうございます!いよいよページェントが始まりました✨

毎年楽しみにしています!
頑張っていただきたいです。
楽しみにしていただいている皆さまのためにも頑張りたいと思います!応援ありがとうございます。

とても素敵なイベントなので是非これからも続けてください。
地元の人だけでなく仙台に来られる旅行者のためにも。
応援ありがとうございます!実行委員会一同頑張ります!
仙台の冬の名物として
毎年見に行きたいので、
規模を縮小することなく
継続していだければ
とても嬉しいです!
応援ありがとうございます!皆様のご支援が力になります!
もう一度、昔のように仙台中心部全体が、光に満ちた幸せな師走になりますように。
以前は大晦日カウントダウンまで点灯していましたね✨期間、区間とも縮小されていますが、変わらず皆様に温かい光をお届けできればと思います。実行委員会一同頑張りますので、ぜひお楽しみください。
支援が広がって良かったです!
東京住まいですが来年から市内に部屋を借りて仙台移住計画を予定しています。
東京より10分の1の110万都市ですがそこそ駅前は賑わっていて大変住みやすい広瀬川も流れて近代的なビルと自然がマッチする素晴らしい都市です。
私も21日見に行きますよ。期待しております。
応援ありがとうございます!光のページェントを始め、四季折々のイベントが街中で楽しむことができるのも仙台の魅力だと思います!ぜひ会場で今年の光のページェントもお楽しみください。
仙台にとってなくてはならないイベントだと思いますので、範囲や期間の拡大を目指して頑張ってください。
応援のお言葉ありがとうございます。実行委員会一同頑張ります!

頑張ってください!
応援ありがとうございます!頑張ります!
こどもの頃から大好きだった光のページェント、これからも仙台の冬の風物詩として見る人の心をあたためてくれますように。
明日から今年のページェントが開幕します!ご来場いただく皆さまの心を温める光をお届けできますように☆彡
いつもキレイな風景をありがとうございます!
いよいよ明日から今年のページェントも開幕です✨今年は例年とは規模が違いますが、また違った風景をお届けできると思います!ぜひお楽しみください。

どこでクラファンやってるか知らずに出遅れてしまいました。なかなか見には行けませんが毎年楽しみにしています。是非これからもずっと続けていってくださいね。
情宣が足らず申し訳ありません。応援のお言葉が大変力になります!いよいよ明日からスタートします✨

頑張ってください!
応援のお言葉ありがとうございます!

数年前から近所に住んでいます。
ずっと続いて欲しいので応援してます。
頑張ってください!
応援のお言葉ありがとうございます!実行委員会一同頑張りたいと思います!
定禅寺通の欅に初めて灯りがともった年、その場にいた者です。
残念ながら、今年は観に行けそうにありませんが、どんな時にも多くの人達を励ましてきた美しい光が、この先も絶える事のないのを祈っています。
今年で39回目を迎えます。いよいよ明日から今年のSENDAI光のページェントの開幕です✨
頑張ってください!
応援ありがとうございます!いよいよ明日点灯式です✨

行けるかどうかはまだわかりませんが、応援してます。頑張って下さい。
応援ありがとうございます!

頑張ってください!
毎年楽しみにしています。
応援ありがとうございます✨点灯開始まであと3日です✨

3歳の頃仙台に住んでいまして、幼いながら無数の電球に照らされた奥まで続くケヤキ並木に圧倒されたした。
30数年が経った今もその光景が脳裏に焼きついており毎年お伺いするのが楽しみです。
今年も期待しております!
応援のお言葉ありがとうございます✨小さいときのページェントの思い出、これからもこの仙台の素敵な冬の風物詩を絶やさぬよう実行委員会一同頑張ります!






