
ギリギリになってすみません。れんげちゃんが1日も早く回復しますようお祈りしています。予算に余裕が出来たら、フェンスを外からも中からも出入り出来ないくらいの高さにした方がいいかもしれないですね。あとはカメラを設置するなど…本当に悔しい思いをされたことでしょう。猫ちゃんたちの幸せのために応援しています!
最後の最後までありがとうございます😭
カメラ検討していました!
フェンスをもっと高くするのもありですね🤔
レン以外も外が好きなので、何か対策をしてまた庭で遊べるようにしてあげたいなと思っております😌
ご助言ありがとうございます🙇♀️
私も元保護猫を譲っていただきました。
怪我をして保護され、治療して元気になったコです。
れんげちゃんも、きっと元気になりますよ!

怖い思いしたね
はやく歩ける様になる事を願ってます
我が家にも下半身麻痺の子がいますが後脚で引き摺って移動する為に傷まみれになり化膿してきています
手当てはしてますが動く限りは仕方無く唯一救いなのは痛みを感じない事です
お大事にして下さい
大好きだった外には出たがらなくなり、しょんぼりしているように見えます😢
ずっと引き摺ってると傷になってしまうのですね…あまり動かなくなってしまったのでまだ大丈夫かと思うのですが、よく観察するようにします、ありがとうございます!
下半身麻痺の子のお世話、想像もつかないほど大変だと思います。そんな中気にかけていただき、本当にありがとうございます😭
加害者の猫ちゃんには罪はありませんがその飼い主には責任を取らないといけないです なのに責任は取りません証拠が無いから知りませんじゃ飼い主失格
証拠が無くとも謝罪や治療費全額じゃなくてもせめて半分位は負担するのが普通です もし僕が近くに住んでるなら仕返しに何かしらしますね。
もしその人に何かあって助け求めても無視しましょう
罰はいずれ返ってきますよせめてその飼い主の家の写真は一応撮っておいた方が良いです
少ないですが応援しますお金があったら全額出したいですが済みません
応援ありがとうございます!
可愛いキジトラちゃんですね、うちのこむぎとそっくり🥰
一部でも負担して貰えるとありがたかったんですが駄目でした😢
せめてれんげに謝って欲しいです😞
全額出したいと言うお気持ちだけで大変嬉しいです、共感もしていただけてとても嬉しいです、ありがとうございます😭








