一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 2枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 3枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 4枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 5枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 6枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 7枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 8枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 9枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 10枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 2枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 3枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 4枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 5枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 6枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 7枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 8枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 9枚目
一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜 10枚目

支援総額

2,126,000

目標金額 1,540,000円

支援者
154人
募集終了日
2025年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/150646?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月25日 15:45

メンバーからのご挨拶

会津若松の「くまんち」にボランティアで週2回お手伝いに参加している鈴木と言います。

学校卒業後、都会で生活し、60歳になり自然の中で人生の終わりを迎えたく思い、古里の会津に帰ってきました。

生活してみると、人間と野生動物の住み分けが昔よりあいまいになり、その原因はなんだろうと考えますと、山のてっぺんまで道路が造られ、それでもまだまだと道路や高速道路がいまだ作られつづけています。また自然林は、山に住む生き物たちの食料となる実をつける木が大量に伐採され、杉やヒノキの建材木がお金になるため沢山植林され、スギ花粉で人間を苦しめています。そして最近は、自然エネルギー、クリーンエネルギーの名の下、東北の山々が太陽光や風力発電で山が削られ、東北だけでなく、日本中の山が、日本の企業や外国の投資家によってはげ山になりつつあります。

一番被害に合うのは野生動物たちと、はげ山になった山を見る里の人々です。クマやイノシシ、シカなどは昔は全く出てこない住み分けのできていた山から、食べ物を探しに里に降り、すぐ殺されてしまっています。村の食べない柿の木は、行政が伐採してあげると親切に言っていますが、その柿を猿や鳥、クマたちが最後の食事として、吹雪く雪の中食べに来るのです。

イスラエルやパレスチナも紛争で食べられない人々が死んでいます。

お金のある人、美食のできる人だけが生き残れる世界に進んでいるのではないかと空恐ろしいです。

世界は一つ、人間もあらゆる生き物たちも生きる権利がある「愛」ある地球になりますよう祈るばかりです。

リターン

3,000+システム利用料


3000円ご支援コース

3000円ご支援コース

ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


5000円ご支援コース

5000円ご支援コース

ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


3000円ご支援コース

3000円ご支援コース

ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


5000円ご支援コース

5000円ご支援コース

ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る