支援総額
目標金額 1,540,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2025年1月21日
桑折町からやってきた猫さん犬さん、そしてマック
設楽君がくまんちへやってくる半年前に、桑折町(こおりまち)で飼われていたツキノワグマのマックが新しいクマ舎を建てるためにくまんちで一時的にお預かりしていました。マックはふくまつより5歳年上でしたが、二年前に20歳で亡くなってしまいました。
私たちは、マックが故郷のクマ舎へ戻ってからも、桑折町のマックのクマ舎を大掃除するために年に3回訪問していました。
プールを掃除し、水を入れ、夏の暑い日だったので大きな氷も入れてあげたらマックが嬉しそうに氷を抱えていました😊
https://photos.app.goo.gl/DB1hc6zarXb8TYTM8
桑折町のマックの飼い主さんには、設楽君救出の際に、ユニック車とその車を運転する運転手さんを手配して頂き大変お世話になりました。
そのマックの飼い主さんが経営する会社に、野良さんが産んだ4匹の猫がいたのですが、その内の1匹が会社の近くで交通事故に遭い、仕方なくマックが使用していた小さなオリの中で飼われていました。夏の暑い日に小さなオリで飼われていて、くまんちに空き部屋があったことから、引き取り可能と判断し7年前にくまんちへやってくることに。

クロちゃん
以前は真っ黒だったのに最近白っぽくなってきたので皆で驚いています🙌
クロちゃんは1年前に腎臓が悪いと診断され、一日おきに背中に点滴をしています。食欲も戻り、体重も増えてきました。

にまめちゃん
交通事故に遭ったため、少し骨盤が歪んでいます。でも元気です🙆

左がミーちゃん、右がマサムネ子
ミーちゃんは唯一の男子ですが、なぜか身体が小さく女子たちに押され気味です。
マサムネ子はマックの飼い主さんが片目が潰れていることから独眼竜政宗にちなんで名付けたそうなのですが、くまんちへ来てから、女の子だからせめて『子』だけは付けようとマサムネ子と改名しました。
以前、風呂場だったところを改装し「桑折ちゃん部屋」と名付けました。

そして、同じく桑折町からきた犬のロールくん。
元の飼い主さんが入院し、知り合いだったマックの飼い主さんが預かっていました。
やはり暑い夏の日に、小さなオリの中にいたのでくまんちで引き取ることに。
歩けるのになぜか乳母車か大好きです😅
リターン
3,000円+システム利用料

3000円ご支援コース
ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円ご支援コース
ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

3000円ご支援コース
ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円ご支援コース
ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 24人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,026,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,420,000円
- 寄付者
- 388人
- 残り
- 44分

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人



.jpg)
.png)











