このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。
窪川高校の新しい食卓ーオープンカフェプロジェクトー
窪川高校の新しい食卓ーオープンカフェプロジェクトー
このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。

寄付総額

139,000

目標金額 760,000円

寄付者
16人
募集終了日
2024年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/150806?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
友永 龍二
友永 龍二
他に1個のプロジェクトを支援中!24/12/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

高知県立窪川高等学校
高知県立窪川高等学校

この度は数あるクラウドファンディングの中より窪川高校のプロジェクトをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

本校は高知県西部の中山間地域に位置し、県全体の生徒数が減少していく中、「地域課題研究」や「新文化祭」など、窪川高校ならではの取り組みの実施により、令和4年度以降僅かずつではありますが生徒数は増加しております。また令和6年度からはこれまでの取り組みに加え「DXハイスクール」の採択によるデジタル環境の整備など、学校の魅力化をより推進しているところです。

今回の「オープンカフェプロジェクト」につきましても、窪川高校の魅力を引き出す重要なプロジェクトと考えております。

プロジェクト達成の折には、生徒及び教職員のあったかな食事の場として、加えて保護者やOB、地元の人たちとの楽しい交流の場として活用させていただきたいと考えておりますので、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

24/12/11
森下 克彦

頑張ってください!

高知県立窪川高等学校
高知県立窪川高等学校

この度は数あるクラウドファンディングの中より窪川高校のプロジェクトをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

本校は高知県西部の中山間地域に位置し、県全体の生徒数が減少していく中、「地域課題研究」や「新文化祭」など、窪川高校ならではの取り組みの実施により、令和4年度以降僅かずつではありますが生徒数は増加しております。また令和6年度からはこれまでの取り組みに加え「DXハイスクール」の採択によるデジタル環境の整備など、学校の魅力化をより推進しているところです。

今回の「オープンカフェプロジェクト」につきましても、窪川高校の魅力を引き出す重要なプロジェクトと考えております。

プロジェクト達成の折には、生徒及び教職員のあったかな食事の場として、加えて保護者やOB、地元の人たちとの楽しい交流の場として活用させていただきたいと考えておりますので、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

24/12/09
加賀田
加賀田
24/12/06

頑張ってください!

高知県立窪川高等学校
高知県立窪川高等学校

この度は数あるクラウドファンディングの中より窪川高校のプロジェクトをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

本校は高知県西部の中山間地域に位置し、県全体の生徒数が減少していく中、「地域課題研究」や「新文化祭」など、窪川高校ならではの取り組みの実施により、令和4年度以降僅かずつではありますが生徒数は増加しております。また令和6年度からはこれまでの取り組みに加え「DXハイスクール」の採択によるデジタル環境の整備など、学校の魅力化をより推進しているところです。

今回の「オープンカフェプロジェクト」につきましても、窪川高校の魅力を引き出す重要なプロジェクトと考えております。

プロジェクト達成の折には、生徒及び教職員のあったかな食事の場として、加えて保護者やOB、地元の人たちとの楽しい交流の場として活用させていただきたいと考えておりますので、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

24/12/09
田邉建樹
田邉建樹
24/12/06

頑張ってください!

高知県立窪川高等学校
高知県立窪川高等学校

度重なるご支援を頂きまして、誠にありがとうございます。

「活動報告」にブログやインスタを掲載しております。

窪川高校の「今」をどんどん掲載してまいりますので、今後ともご声援のほど、よろしくお願いいたします。

24/12/06
SAKURA
SAKURA
24/12/06

頑張ってください!

高知県立窪川高等学校
高知県立窪川高等学校

この度は数あるクラウドファンディングの中より窪川高校のプロジェクトをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

本校は高知県西部の中山間地域に位置し、県全体の生徒数が減少していく中、「地域課題研究」や「新文化祭」など、窪川高校ならではの取り組みの実施により、令和4年度以降僅かずつではありますが生徒数は増加しております。また令和6年度からはこれまでの取り組みに加え「DXハイスクール」の採択によるデジタル環境の整備など、学校の魅力化をより推進しているところです。

今回の「オープンカフェプロジェクト」につきましても、窪川高校の魅力を引き出す重要なプロジェクトと考えております。

プロジェクト達成の折には、生徒及び教職員のあったかな食事の場として、加えて保護者やOB、地元の人たちとの楽しい交流の場として活用させていただきたいと考えておりますので、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

24/12/06
籠編みクラブ

少子化のなか、生徒数が激減している昨今、皆さんが色々な活動をされて窪川高校を盛り上げて下さり、此方もパワーを頂いています😀

地元を離れていますが、育ててくれた窪川町、窪川高校を何時も応援しています。

高知県立窪川高等学校
高知県立窪川高等学校

この度は数あるクラウドファンディングの中より窪川高校のプロジェクトをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。

本校は高知県西部の中山間地域に位置し、県全体の生徒数が減少していく中、「地域課題研究」や「新文化祭」など、窪川高校ならではの取り組みの実施により、令和4年度以降僅かずつではありますが生徒数は増加しております。また令和6年度からはこれまでの取り組みに加え「DXハイスクール」の採択によるデジタル環境の整備など、学校の魅力化をより推進しているところです。

今回の「オープンカフェプロジェクト」につきましても、窪川高校の魅力を引き出す重要なプロジェクトと考えております。

プロジェクト達成の折には、生徒及び教職員のあったかな食事の場として、加えて保護者やOB、地元の人たちとの楽しい交流の場として活用させていただきたいと考えておりますので、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

24/12/06
田邉建樹
田邉建樹
24/12/04

頑張ってください!

Mmm
Mmm
24/12/03

頑張って!応援してます

トッシー
トッシー
他に3個のプロジェクトを支援中!24/12/01
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

小林 玲央
小林 玲央
他に9個のプロジェクトを支援中!24/11/30
他に9個のプロジェクトを支援中!

すてきな食堂にしてください!

あっちゃん
あっちゃん
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

西村嘉人
西村嘉人
他に2個のプロジェクトを支援中!24/11/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

HASHIMOTOO
HASHIMOTOO
24/11/28

頑張ってください!

さわ
さわ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/11/27
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

藤澤久美子

凄く期待しています!

土居 弘人

ともに頑張りましょう!

ギフト

3,000


alt

3,000円ご支援 ありがとうございます。

〇感謝のメールをお送り致します。
〇寄附金受領証明書は、寄附者情報として登録いただいたお名前・ご住所で作成し、高知県より送付致します。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000


alt

5,000円ご支援 ありがとうございます。

〇感謝のメールをお送り致します。
〇寄附金受領証明書は、寄附者情報として登録いただいたお名前・ご住所で作成し、高知県より送付致します。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000


alt

3,000円ご支援 ありがとうございます。

〇感謝のメールをお送り致します。
〇寄附金受領証明書は、寄附者情報として登録いただいたお名前・ご住所で作成し、高知県より送付致します。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000


alt

5,000円ご支援 ありがとうございます。

〇感謝のメールをお送り致します。
〇寄附金受領証明書は、寄附者情報として登録いただいたお名前・ご住所で作成し、高知県より送付致します。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 3