
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
4人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/150915?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月26日 19:05
ご寄付のお願い~同行支援の現場から~
オカヤマビューティサミットでは、就労や生活に不安を抱える女性たちに寄り添いながら、同行支援を行っています。
病院、役所、就労など、慣れない場所へ一緒に足を運ぶことで、安心と自信を育む大切な支援です。
しかし現在、交通費・必要物品など、スタッフの人件費も持ち出しが増えており、継続的な支援のためには皆さまのご協力が必要です。
あなたの寄付が、誰かの「行ってみよう」「やってみよう」を支えます。
1,000円で、同行支援1回分の交通費をまかなえます。
3,000円で、支援者と対象者の食事代をカバーできます。
どうか、私たちの活動を一緒に支えてください。
よろしくお願いいたします。
コース
1,000円 / 月
毎月
1000円コース
・年2回活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・活動報告のためのオンライン動画配信します
3,000円 / 月
毎月
3000円コース
・年2回活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・活動報告のためのオンライン動画配信します
5,000円 / 月
毎月
5000円コース
・年2回活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・活動報告のためのオンライン動画配信します
・年次報告書にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
10,000円 / 月
毎月
10,000円コース
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・オンライン活動報告配信をお送りします。
・年次報告書にお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Trauma Treatment Therapist Group
風テラス
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ハグテラ
医療法人舘出張佐藤会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

ひとり親の孤独の連鎖を断ち切る場所を大阪に!ハグテラプロジェクト
62%
- 現在
- 932,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
93%
- 現在
- 1,860,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 5日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト
Bicycle_R66
広島大学体育会サッカー部
増山麗奈
宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行する会
成立

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
125%
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31
成立

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
27%
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29
成立

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
103%
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27
成立

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
113%
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











